- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2008.07.15_13:57
先日、ネットでオーダーした ぱんちょ のドックフードが本日届きました。

今日は、ドックフードと一緒に ハムボーン を購入。
さっきまで、ハムボーン は、牛の骨かと思っていたんだけど、
ネットで調べたら、豚の骨だそうです。
(どの部位の骨なのかは記載されていませんでした)
さっそく、ぱんちょさんと ハムボーン とで記念撮影です。

ハムボーン でかっ (笑)
こんなにも大きいものだとは思わなかった・・・。
商品の説明文には、
「噛み応え抜群で、ストレス解消やデンタルケアにも最適です。」
こんだけ大きければ噛み応え抜群ですな


ぱんちょさんは初めてみる ハムボーン に興味津々。
では、さっそく試食していただきましょ~~




でっかいのぅ(動画)
どうやら、硬いものを噛みたいから噛んでいるというよりも、
表面についている肉がおいしくて噛んでるっぽい。
スモークしたお肉の匂いがとても香ばしくて、私も味見してみたいくらい。
30分経過しても飽きる気配がないので、ぱんちょから ハムボーン を取り上げてみると、、、

手が油で ぎっとぎと



さらに、食べかすが床にたくさん落ちる。。。
こんなものをずっと与えていたら、床がべたべたになってしょうがない。
こりゃー、室外犬向けの商品だな~。
ハムボーン の大きさからしても室内犬向きじゃないだろうけど(笑
カロリーも高そうだし、私が様子を見られるときにしかあげれないっす。
うー、、、めんどっ

ぱんちょ の話ではありませんが、おかーちゃんの趣味の一つである「パン作り」
基本、趣味はお金をかけないで、いかに楽しもうかとしている
おかーちゃんは、安い道具でパン作りをしていたのですが、
安くてちょうどよいキットが売っていて、ショップのポイントも余っていたので
パン作りのキットをオーダーしちゃいました。
その商品が、ぱんちょのフードと一緒に届きました。
パンを作り始めて4年。バター高騰でパン作りが疎遠になっていたけれど、
基礎的な道具も揃ったことだし、これでもっとおいしいパンが作れるかしら~~~~
てな、具合で、この1週間で2つのものを購入してしまいました。。。
おとーちゃんが購入したものを含めると、宅配便のお兄さんは
何回、我が家に荷物を運んでくれているだろう。。。。
ちなみに、電話で荷物の再配達を頼む時、苗字を言うだけで
「あ~○丁目、●●の●のおかーちゃんですね」と、宅配便のお兄さんに
住所を暗記されています

ネットショッピングは手軽に安く購入できちゃうから、ついつい色んなものを
買っちゃうのよね。気をつけなくちゃ

☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
レッドバーン ハムボーン ¥530
ユーカヌバ ナチュラルシリーズ ラム&ライス [中型犬種・成犬用]15.8kg ¥5,980
送料 ¥430
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
今日の出費
¥6,510
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/98-69786aec
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
でも、とっても嬉しそうなので、ついあげちゃっていましたが、みそ が来てから、喧嘩になりそうなので、あげていません・・・
ぱんちょ君はどこまで食べれるかなぁ?
はなは、カラカラの骨で小さくなるまでがんばりますよぉ。
パン作り楽しみですね。
私も秋から再開する予定です♪
一緒にいろいろ作りましょう~!