YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
-【ぱんちょ】【ぴこん】
2008年
05/069.3㌔-
06/1710.9㌔-
07/2411.4㌔-
08/19-1.8㌔
08/31-2.2㌔
08/2211.9㌔-
09/1112.2㌔2.6㌔
10/0711.9㌔3.4㌔
11/1111.7㌔4.2㌔
2009年
01/1812.2㌔5.3㌔
02/0811.5㌔-
05/2112.8㌔5.4㌔
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る

お名前:
E-mailアドレス:間違えると返信できないぞ!
件名:
本文:

RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア

登場人物
ぱんちょ ぴこん
名前  :ぱんちょ
犬種  :フレンチブルドック
性別  :オス♂
誕生日 :2007/10/09
出身地 :静岡県浜松市
現在地 :東京都
体重  :12.2kg
色    :パイド

名前  :ぴこん
犬種  :ペキニーズ
性別  :メス♀
誕生日 :2008/6/3
出身地 :埼玉県大里郡
現在地 :東京都
体重  :4.8kg
色    :ホワイト

image3339.gif ランキングに参加しています は-と
         
2008.05.15_00:26
突然ですが、お宅のブヒちゃんのヒゲ (=・ω・=) ってどーしてますか?

ぱんちょはお家に来てから1回もヒゲを切ったことありません。
なのでボーボーです。

今まで周りにいるシェルティーの場合は、ヒゲを切るが普通だったので、
ヒゲが伸びている子を見るとすごく違和感があったんだけど、フレブルってどうなんだろ?

20080514_1.jpg



鼻ネタついでに、もうひとつ。

ぱんちょの鼻の穴は、他の子に比べて小さいらしい。

この前、動物病院に行ったとき、獣医さんに
「小さいですね~」って笑いながら言われたし( ̄Θ ̄;)

フレブルのようにマズルが短い子は、元々鼻腔がせまく
いびきをよくかく場合は「鼻腔狹窄」(びこうきょうさく)の可能性があるとのこと。
ぱんちょのように、鼻の穴が小さく、さらにいびきをかく症状がある場合には
無化呼吸症候群のようになってしまうこともあるので、
鼻腔のとおりを良くするための手術を行った方が良いと言われました。

今のところはそんなにいびきがひどくないので、手術はしませんけど。。。。。




20080514_2.jpg



他の子と鼻の穴の大きさを見比べたことがないので、なんとも言えないけど、、、、

小さいといえば、小さいようなぁ。。。。










ん~、ぱんちょの鼻の穴をじっくりみてたら、、、

20080514_3.jpg


クロムハーツのアクセサリーに見えてきた(笑


20080514_4.jpg



TITLE
Name
E-MAIL
URL



password
管理者にだけ表示を許可
この記事へのコメント
ぼーぼー
がぶもヒゲ切ったことないよ
顎の下の一本毛とか気に入ってる!
鼻の穴は比べたことないからわかんないけど
支障がないなら手術はやだなー
てん | URL | 2008.05.15 11:07 | edit

おひげ
こんにちはー(^^)

うちのアルフもヒゲを切るか悩みました。
猫のヒゲは切っちゃまずい、ということは犬もか!?と思い、獣医さんに聞いちゃいましたe-330

犬は切っても問題ないと聞いたあと一度だけですがシャンプーに出したときにカットしてもらいました。

が、あれから2ヶ月以上たっているので今はボーボー。
そのため、座ったりしているときに顔をすりよせてくるとヒゲがささって痛いですe-445

また近々カットする予定です。
アルフママ | URL | 2008.05.15 11:16 | edit

おひげ!
お髭はそれぞれみたいですねぇ。
うちは、切らない派です。
って、ただずぼらでしょっちゅう切ったり出来ないから、のびてきたときにちくちくするのが嫌だからっていうだけの理由です。
まぁ、ぼ~ぼ~のお顔も好きですけど♪
hirohiro | URL | 2008.05.15 23:11 | edit

てんさん
一本毛(w
かわいいな(〃▽〃)

イビキがひどい場合で、去勢するなら一緒にやった方が良いですよ、と
セット販売のように言われたんだよー

麻酔の負担を考えたら1回で済ませた方が良いんだろうけど
去勢も含め、
日常生活に支障がないのに体にメス入れるのはかわいそうだよねー
ぱんちょろりん | URL | 2008.05.16 08:15 | edit

アルフママさん
やっぱりヒゲを切るきっかけは美容室なのね~

〉美容室でシャンプー
ばんちょには一生縁がなさそうだわ。

ばんちょとは関係ないけど、実家で飼ってる猫のヒゲは半分位カットされてます。
毛玉がひどいのでハサミでカットしようとすると動くので、
気がつくとヒゲが半分位なくなっているらしいw=(゜o゜)=wワオ
ぱんちょろりん | URL | 2008.05.16 08:28 | edit

hirohiroさん

前に、フレブルを飼っていてお金持ちそうな人に
「お前ヒゲ伸びてんな。ちゃんと切ってもらえよ~」
って言われるまで、フレブルのヒゲをカットするんだー!って知らなかったの。

でも、切らなきゃいけないもんでもないし、チクチクするということなら
このままぼーぼー路線まっしぐらだな。

みなさんコメントありがとうございました☆Ξ
ぱんちょろりん | URL | 2008.05.16 08:45 | edit

trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/72-3d06cb1d