- 2023 . 10 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 12
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2008.01.04_23:35
ぱんちょをお家に連れて帰り、ちょっと落ち着かせるために
おとーちゃんとおかーちゃんは、ぱんちょを一人おいてお買いものへ。
初めて犬を飼う人は、ペットショップの店員さんに言われるがままに用品を買ってしまう
ケースが多い。本当に何もわからない場合や不安な場合は店員さんのアドバイスを元に
購入するのも良いけど、今はある程度は本やネットで必要な道具を調べることもできる。
それに、ペットショップでは全ての商品の値段が高い

犬の価格自体が高いので、その他の出費は並べく抑えておきたいもの。
なので、私は犬が食べなれた食品以外はペットショップで購入しない。
そんな、ケチケチかーちゃん達が向かった先は「ダイソー」
ちゃんと選べば100円で十分事足りる商品がたくさんあるもんね。
まずは、ぱんちょ用の食器を選ぶ。
ステンレスの食器がほしい所だけど、子犬の時と成犬の時では体にあった大きさの
食器を使うのがベストなので、子犬のころは安い食器で済ませるのぢゃ。
店内を散策し、人間用の食器を2個購入。
ペットコーナーへ向かうと、ライオンちゃんのベッドがあるじゃない!こりゃ可愛いぞ。
でも、1365円もする。ダイソーで100円以上の商品を購入するのは、ちょっとしゃくだけど、
他のお店で買ってももっと高いし、どうせもう少し大きくなった時に買い換えるから
とりあえずやっすい商品でもOKでしょ。
ということで、ライオンちゃんベッドの購入を決定!

家に帰り、早速ハウスの中にライオンちゃんのベッドを入れてみたところ、
嬉しいことに『ぱんちょ』はすぐにベッドの中に入ってくれました
その後も、ライオンちゃんを噛んだり、蹴飛ばしたり、移動させてみたり、
潰した後にその上で寝たり。
安い商品なので、壊されても平気です
本当に気に入って使ってくれてます。

☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
食器(2個) ¥210
ライオンちゃん(ベッド) ¥1,365
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
今日の出費
¥1,575
おとーちゃんとおかーちゃんは、ぱんちょを一人おいてお買いものへ。
初めて犬を飼う人は、ペットショップの店員さんに言われるがままに用品を買ってしまう
ケースが多い。本当に何もわからない場合や不安な場合は店員さんのアドバイスを元に
購入するのも良いけど、今はある程度は本やネットで必要な道具を調べることもできる。
それに、ペットショップでは全ての商品の値段が高い


犬の価格自体が高いので、その他の出費は並べく抑えておきたいもの。
なので、私は犬が食べなれた食品以外はペットショップで購入しない。
そんな、ケチケチかーちゃん達が向かった先は「ダイソー」

ちゃんと選べば100円で十分事足りる商品がたくさんあるもんね。
まずは、ぱんちょ用の食器を選ぶ。
ステンレスの食器がほしい所だけど、子犬の時と成犬の時では体にあった大きさの
食器を使うのがベストなので、子犬のころは安い食器で済ませるのぢゃ。
店内を散策し、人間用の食器を2個購入。
ペットコーナーへ向かうと、ライオンちゃんのベッドがあるじゃない!こりゃ可愛いぞ。
でも、1365円もする。ダイソーで100円以上の商品を購入するのは、ちょっとしゃくだけど、
他のお店で買ってももっと高いし、どうせもう少し大きくなった時に買い換えるから
とりあえずやっすい商品でもOKでしょ。
ということで、ライオンちゃんベッドの購入を決定!

家に帰り、早速ハウスの中にライオンちゃんのベッドを入れてみたところ、
嬉しいことに『ぱんちょ』はすぐにベッドの中に入ってくれました

その後も、ライオンちゃんを噛んだり、蹴飛ばしたり、移動させてみたり、
潰した後にその上で寝たり。
安い商品なので、壊されても平気です

本当に気に入って使ってくれてます。

☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
食器(2個) ¥210
ライオンちゃん(ベッド) ¥1,365
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
今日の出費
¥1,575
この記事へのコメント
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/5-7ad0f10f
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.