- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2010.11.22_23:33

ペキニーズのぴこんさん。

何やら変身中でございます。

ある意味、この顔だけで立派な”変身”ですが、、、、
これは違う違う

こちらが本当の変身だっ




オムツ装着です

只今、3回目(いや4回目かっ??)のヒート中~。
ヒート中、前回まではササニタリースカートやサニタリーパンツを
はいていたんだけど、装着したとたん気分が沈んでしまうので



今回はオムツにしてみました。
それも人間の赤ちゃん用
”メリーズ L ”に尻尾用の穴を開けたもの


このオムツはおとーちゃんの弟の家に遊びに行った時もらいました。
その時は全然平気で、家の中を走り回っていたので
これなら大丈夫かな?と、再びはかせてみたんだけど
やっぱりテンション下がってしまって、すぐさまモグラハウスに引きこもってしまった。



なんだかかわいそうになって、結局すぐにオムツ脱がせちゃいました。
おかげで床には、ポタポタと血の跡が。。。。

ま、我が家は家中フローリングだから、
その都度ティッシュで拭けばいいだけなので気にしないことにするよ


ぴこんのヒートが来る度に考えること。
それは避妊手術のこと。
いつかはぴこんに子供を産ませたいと思っていて手術はしないできたけれど
実際問題、今の状況ではこれ以上頭数は増やせないもんな。
仮に出産して、産まれた子犬をみんな譲るってこともアリだけど
生まれてきた子犬をみたら絶対1匹は手元に残したくなるもんっ

ただでさえ、我が家のチンピラ兄弟の散歩に手を焼いているっちゅーのに
これが3匹、4匹になったらご近所歩けまへんって。
(↑これはしつけが悪かったので自業自得ですが・・・・)

今後、出産の予定がないなら、病気の予防とヒート中のストレスの事を考えたら
手術するのがベストなんだろな。
約2年前のぱんちょの去勢手術は、ぴこんが初めてヒートになって、
ぱんちょが猛烈に反応しちゃったもんだから、
えぃ~やぁ~で手術に踏み切れたけど
今じゃぁ~、格別支障がないもん。
そんなんで体にメスを入れる必要って特にないじゃん~~ってなる。
でも、病気の為とヒート中のストレス・・・・・
こんな感じで、手術のこの事を考えると
ど・う・ど・う・め・ぐ・り


去勢手術を済ませたぱんちょは、ノンキなもんだよね~~~。
今日なんか、発情したぴこんに上に乗られマウンティングされても
グーグーいびきかいて寝てたよ。
ノンキにもほどがある


とりあえず、ぴこんの避妊手術については
2ヶ月位じっくり考えてみよ~~~っと

~フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ

この記事へのコメント
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/377-00332167
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.