- 2023 . 10 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 12
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2010.10.06_23:33
10月1日から10月3日、MotoGPの日本グランプリを見に
栃木県茂木町のツインリンクもてぎに行ってきました。

最初はおとーちゃんがテレビでレースを見ている姿をちら見する程度だったのに、
バレンティーノ・ロッシという選手の圧倒的な強さと
お猿さんチックなかわいい容姿とおちゃめで陽気な性格に
あっという間に魅了されたおかーちゃん。
気がつけばロッシの大ファンになってしまい、
4年連続で茂木へと足を運んでいる。
去年は予選、決勝が行われる2日間のみ行ったんだけど、今年は丸々3日間。
決勝は1日見ていてもあきないけど、フリー走行(練習みたいなもの?)と予選は
テレビで見ていてもちょっと退屈。
なので、今年はいつもと違う楽しみ方を決行するのじゃ。
■ □ ■ □ 2010年10月1日(金) 日本グランプリ 1日目 □ ■ □ ■
まず1日目は、ピットウォークのチケットを購入して急遽参加。
----------------------------------------------------------------------
ピットウォークとは、バイクを整備している所を間近に見れて、
たまに非売品(かな?)のポスターなどといったグッズをもらえたり、
ライダーが近くまで出てきてくれてサインなんかをもらえたりするらしい。
※おかーちゃん過去2回ほどピットウォークに参加したけどもらえたためしはなし。
----------------------------------------------------------------------
今年はおとーちゃんと別行動を取って
最初から大好きなロッシのブース前に陣取ることに。
今年のピットウォークは女性または子供連れの人を優先で
入場することができたので、かなり良い場所をとれたぜ!!!

しばらくすると、日本人のライダー達がでてきたり、
すぐ隣のブースではコーリンエドワーズがサインしに出てきてくれたり、
おば様がベンスピースと一緒に写真を撮っているではないですか!
1m位左に移動すれば私もサインしてもらえるんだろうけど
せっかく陣取った場所を動いてしまっては今までの努力が
水の泡でございます。ここはがまん、がまん。

ひたすら待っていたら、2010年の年間チャンピョンになるであろう
ホルヘ・ロレンソが目の前にやってきて
ななんと、サインをしていただきました。
・・・・・・でも、おかーちゃんこのひと嫌いヽ(キ`д´)ノ
だって大好きなロッシちゃんの最大のライバルで
今年ロッシを差し置いて優勝しようとしてるんだ!!!!
ヽ(キ`д´)ノ き (キ`д´)ノ い (キσ`д´)σ いぃぃぃぃーー!!!!

しまいにゃ、サインもらったひとは後ろに下がってくださいと言われ、
せっかく陣取った場所を泣く泣く去った後に、ロッシのお出ましじゃないか!!!
サインをもらおうと再び人だかりに飛び込んでみたけど
ロッシが動く方向に流れる人の波にもみくちゃにされるだけで
サインはおろか写真もろくに摂れずじまい。・゚・(ノω;`)・゚・

午後はすすきが生い茂るS字コーナーでのんびりまったりフリー走行見学。
おとーちゃんは選手達の写真を撮ることにやっきになっているけど、
おかーちゃんは体力温存中。
だって、夕方の2回目のピットウォークにも参加して
今度こそロッシちゃんサインをゲットするのだ。

夕方のピットウォークは、パドックの中を経由することができた。
----------------------------------------------------------------------
パドッグとは、選手の控え室(コンテナ)があって
本来は関係者しか入れない舞台裏なんだけど
入場チケットの他にプラス1万円/1日を払えば誰でも入れちゃいます。
----------------------------------------------------------------------
パドッグを超キョロキョロしながらピットウォークに向かうと
125ccクラスのブラッドリー・スミスがごく普通にいるじゃねーか。
MotoGPクラスの選手になると常に人が群がるらしいんだけど、
そのほかの選手は案外普通にしていたのは驚き。

2回目のピットウォークもロッシ目当てで行こうかと思ってた
おかーちゃんだけど直前になって路線変更です。
お近づきになれそうなライダーに片っ端からアタックするのじゃ!!!!
・・・・しかし、、、、
今回のピットウォークには、全く知らない日本人選手が
2~3人出てくる程度でメジャーな選手は全く出てこなかった。
↑この写真はロッシのチームメカニック。
ツルッパゲ二人が仲良くならんでかかわいかったので
おもわず写真撮っちゃいましたw
日本グランプリ開催中ピットウォークは1日2回×3日の計6回開催。
通常料金は1回2000円のところ、1日目のみ同じ金額で朝夕の2回入場可能なので
とってもお・と・く♪
なんてったって、バレンティーノ・ロッシがピットに出てくるなんて
ありえまへんでぇ~~~~~。
つづく
この記事へのコメント
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/370-1407a34d
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.