YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
-【ぱんちょ】【ぴこん】
2008年
05/069.3㌔-
06/1710.9㌔-
07/2411.4㌔-
08/19-1.8㌔
08/31-2.2㌔
08/2211.9㌔-
09/1112.2㌔2.6㌔
10/0711.9㌔3.4㌔
11/1111.7㌔4.2㌔
2009年
01/1812.2㌔5.3㌔
02/0811.5㌔-
05/2112.8㌔5.4㌔
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る

お名前:
E-mailアドレス:間違えると返信できないぞ!
件名:
本文:

RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア

登場人物
ぱんちょ ぴこん
名前  :ぱんちょ
犬種  :フレンチブルドック
性別  :オス♂
誕生日 :2007/10/09
出身地 :静岡県浜松市
現在地 :東京都
体重  :12.2kg
色    :パイド

名前  :ぴこん
犬種  :ペキニーズ
性別  :メス♀
誕生日 :2008/6/3
出身地 :埼玉県大里郡
現在地 :東京都
体重  :4.8kg
色    :ホワイト

image3339.gif ランキングに参加しています は-と
         
2009.06.24_12:37


今日は、

本当は、本当は!!!


ペキオフ会に行く予定だったぁぁぁ(lll'□'o)



なのに、なのに、おかーちゃん


「クレヨンしんちゃん野原しんのすけ」なのでいけなくなった・・・・。



クレヨン?



しんちゃん??





では、解説しよう!



昔治療した歯の根っこに膿が溜まったらしく
顔がパンパンに腫れてしまったのだ。
歯医者に行ってきたけど、歯茎を切ってグイグイと膿を搾り出して
抗生物質を飲んでいるだけなので、そんなに急激に腫れが引かない。

腫れているせいなのか、昨日も1日中ぐったりしてました。


今朝になって行けそうな雰囲気もあったけど、念のため大事をとって
オフ会参加を断念しましたがっくり



楽しみにしてたのに~~~。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。ゥェエエエエェェ



これに懲りずにみなさんまた誘ってくださいね・゚・(ノω;`)・゚・



一人で遠足に行けなかった気分のおかーちゃんは、
しょうがないので一人遊びに専念するよ( ´艸`)



5月末に植えた青紫蘇がメキメキと大きくなったので収穫しました。


どれだけ大きくなったかというと、、、、


やじるし


やじるし


やじるし


20090624_01.jpg


予想を反しておおきくなったざます ♪~( ̄ε ̄;)



20090624_02.jpg



この2枚の画像ではイマイチ大きさが伝わらないので、
おかーちゃんの手のひらと比べてみました




やじるし


やじるし


やじるし



20090624_03.jpg

手のひらサイズ (ー)

気持ち悪いくらい大きいすぎる・・・(((((o;´=ω=)o

決しておかーちゃんの手のひらが小さいわけじゃないんです。
シソが大きすぎるんです


20090624_04.jpg



20090624_05.jpg



20090624_06.jpg



20090624_07.jpg


犬にシソをあげちゃいけないかなぁ?と思って
この時はおすそ分けしなかったんだけど、
ネットで調べたらシソは犬の有毒植物一覧には
載ってなかったのできっと食べられるんだね~~。


見せるだけ見せつけてごめんよ~。
お庭にたくさん生えてるから、明日にでも一緒に食べよう!




20090624_08.jpg

おかーちゃんは、冷たいおうどんの上に
刻んだシソを乗せていただきました。


シソがあるだけで風味が全く違うわ~~


もともと、そうめんの薬味としてシソを栽培したんだけど、
思った以上に丈夫で大きく育つシソ様。
これじゃ薬味だけでは使いきれなさそう。。


とりあえずシソご飯にして食べてみようかしら?



一方、バジルも着々と大きくなって背丈が30cm以上になったので、
先端から10cm位のところを切って水につけておきました。



20090624_09.jpg

1週間前に水につけたもの。
面白いもんで、ちょうど1週間で根が出始めるようです。

根が出始めたら伸びるのがすごくはやい!


20090624_10.jpg


こちらは11日前に水につけた茎です。
根がいい感じに伸びてきたので、今週末にでも
お庭に植えてみようかと。


こんな感じでおかーちゃん農園のバジルもシソもいい感じで育ってます



はあ~~~、今頃みんな楽しんでるんだろうなぁ・・・。
一人遊びじゃ全然楽しくないよ~~~



TITLE
Name
E-MAIL
URL



password
管理者にだけ表示を許可
この記事へのコメント
今日は残念だったね…
ぴこんちゃんが来たら紅一点でモテモテだったかもよ♪
家の2ペキ?
聞かないで…
いつもと同じで避難して寝てたから(T_T)
雨の中カートで一生懸命連れてったのに((+_+))


シソでかすぎだよ(笑)
シソの葉で餃子のタネ巻いて「シソ餃子」が出来るね!!
碧 | URL | 2009.06.24 19:00 | edit

碧ちゃん
ホントだよ~~・゚・(ノω;`)・゚・
すんごく楽しみにしてたのにこんなことになるなんて・゚・(PД´q)・゚・
でも一日中しくしく痛んでいたので
行っても楽しめなかったかも。お家にいて正解かな???

レオ君&サンタ君は相変わらずマイペースだったのね(笑
ぴこんにもその大人しさ分けてほしいもんだわ♪

しそ餃子か!それうまそ~だね。
ビールにも合いそうだから試してみるよ!あんがとっんv-345
ぱんちょろりん | URL | 2009.06.24 19:30 | edit

『くれよんしんちゃん』みたいにお顔がしもぶくれっちゃったの?うひゃひゃ☆ちょっと気になる~・・あ!失敬失敬
パンチョくんと、ピコンちゃんの会話かわいい~
パンチョ君のおててがぴこんちゃんに、なあ・なあヽ(^。^)ノって、ちょんちょんしてる~♪
シソ・・でかいにも、程がある~(^◇^)土の栄養状態がよかったのですね。さすが!☆
ママン | URL | 2009.06.24 20:23 | edit

腫れはひきましたか?
楽しみ~が体調不良でおあずけって残念ですよね・゚・(ノω;`)・゚・

シソ…私が栽培すると味が無くなってしまいます(/≧◇≦\)
食感もガサガサしてて 何じゃこりゃ?です
ベランダガーデニングで観葉植物用の土を使ってるのが
イケナイのでしょう…多分f(^_^;
大きいけど美味しそうですね!
大量に消費したい時はバジルペーストみたいに
シソペーストを作ってしまうのがオススメです
お肉にまぶしてグリルするだけ!とか便利です♪
hibino | URL | 2009.06.25 06:17 | edit

trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/270-72a036d6