YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
-【ぱんちょ】【ぴこん】
2008年
05/069.3㌔-
06/1710.9㌔-
07/2411.4㌔-
08/19-1.8㌔
08/31-2.2㌔
08/2211.9㌔-
09/1112.2㌔2.6㌔
10/0711.9㌔3.4㌔
11/1111.7㌔4.2㌔
2009年
01/1812.2㌔5.3㌔
02/0811.5㌔-
05/2112.8㌔5.4㌔
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る

お名前:
E-mailアドレス:間違えると返信できないぞ!
件名:
本文:

RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア

登場人物
ぱんちょ ぴこん
名前  :ぱんちょ
犬種  :フレンチブルドック
性別  :オス♂
誕生日 :2007/10/09
出身地 :静岡県浜松市
現在地 :東京都
体重  :12.2kg
色    :パイド

名前  :ぴこん
犬種  :ペキニーズ
性別  :メス♀
誕生日 :2008/6/3
出身地 :埼玉県大里郡
現在地 :東京都
体重  :4.8kg
色    :ホワイト

image3339.gif ランキングに参加しています は-と
         
2009.05.24_08:51

4月中旬に庭に植えた枝豆


着々と大きくなってます。


毎日のように庭に出て雑草むしりをしながら
枝豆の様子をみていたのですが、

葉っぱの影になっていたヤツらの存在に気が付きませんでした。





ヤツら・・・・。







20090524_01.jpg

”ヤツら”とは枝豆のさやのことです(* ´艸`)


いつのまにかこんなに実が付いていました♪




20090524_02.jpg

ちゃぁんと、中身も形になってきています。


さぁ、これからが正念場だ。
たくさん実が付くようにがんばらないとなっ。




20090524_03.jpg

前まで殺風景だった庭けど
今では枝豆、バジルにパクチー、それと昨日「青紫蘇」も仲間入りして
おかーちゃん農場はにぎやかになってきました。

そうそう、昔のおかーちゃん農場は雑草が
腰の高さまで生えてるような庭でした・:∵(;´∀`A

でも去年から何回かにわけて雑草を抜いて庭の片隅に置いていたら、
抜いた雑草の量がこれまた半端ないっ!テンコ盛りもいいところ。

雑草処理に困ったかーちゃん、ひらめいた



これって肥料になるんじゃねっ Σ(・`□・´●)


って庭全体に撒いてみたところ~~~。


取っても取っても次から次へと雑草が生えてきます _| ̄|○lll


枯れたとは言え雑草に種が付いてたんでしょう。
そんなこと思いつきもせず一緒にばら撒いたんでしょうね~~ヾ(●´ε`●)ゞアハハハ






20090524_04.jpg

なわけで、毎日のようにせっせと雑草取りをしていると
お二人さんが見学にやってきました。

ぴこんはいっつもおかーちゃんが苦労している姿を見ててくれるけど
ぱんちょさんがここに来るのはめずらしい!
(なんてったって寝室で一人で寝てますからね(笑)



20090524_05.jpg

うわっ!ぴこんイジワルな事いうね~。
顔もかなりふてぶてしいよ。



20090524_06.jpg


大丈夫、大丈夫。
枝豆ならぱんちょも食べれるから。


何事もなくたくさん実がつきますように祈っててくださいね(-人-)アーメン


っていうかさ、お野菜ダイエットしているぱんちょのご飯に
庭の雑草って活用できないものかしら。


・・・・うそです ((((((((((ヘ(◎´ 3`)ノサササッ


TITLE
Name
E-MAIL
URL



password
管理者にだけ表示を許可
この記事へのコメント
おかーちゃん農場、にぎやかですね~♪
パクチーを植えるところがまたd(゜-^*) ナイス♪
過去に栽培経験があるものの、使いこなせずリタイアしました(;´д`)トホホ
枝豆もいい感じ☆
これから出没するであろうクサムシとの戦い、がんばって!!
ぱんちょくんが枝豆にありつけますように☆
むぅたん | URL | 2009.05.25 01:31 | edit

初コメントいたしますi-179ひめのお姉ちゃんちのママンと申しますi-277いつもお姉ちゃんが大変お世話になっております。

さて、お姉ちゃんが最近忙しく、ブログ更新が滞りがちだったため、5月から出没するようになりました。いつもは読み逃げi-246専門のママンでしたが、ご挨拶かたがた、これからは親子共々、仲良くお付き合いしていただけると、うれしいです。

普段から、ぱんちょろりんさんのブログ楽しく拝見いたしておりました。特に、わんこ音声i-57シリーズ大好きですv-414v-344
これからも、ちょくちょくおじゃまさせてくださいねv-415
ママン | URL | 2009.05.25 11:50 | edit

trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/258-e89ca159