- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2009.04.01_11:15
月曜日、朝の散歩を済ませてそのままぴこんをシャンプーしました。

ぴこんは、毎日公園で砂埃にまみれて遊んでいるため
毛によごれがこびり付いていているので
まずはバスタブにお湯を貯めて汚れを浮かします。

お散歩直後で疲れているのか
お湯を張ったバスタブの中で大人しくしています。

ある程度、汚れが浮いてきたところでシャンプー開始
(シャンプーの方法はコチラ)

おぉ~~。今日はおとなしくシャンプーされてますなぁ。

と、おもったのもつかの間。やっぱり逃げてます。
ぴこんは、水をかけられることやシャンプーされることが
嫌な訳ではなく、シャンプー最中に寒くなるとだめみたい。
普段はとても暑がりで、冬でもフローリングにおなかをぴったり
つけてひやしたり、隙間風の入る窓やドアの前で寝たりと、
寒さには強いはずなのに、体が濡れてしまうと話は別らしい(笑)
なので、常に背中かお腹にシャワーがあたるようにしながら
シャンプーするようにしてます。

シャンプー後には、コペット ハーブ&ピュアのトリートメントを使用して
ふわふわになりました~~ヾ(・∀・)ノ
コペットは初めて使ってみたんだけど値段も安い方だし、
手触りも結構良かったです♪

今回は事前に背中の毛も短めにカットしておいたので、
ドライヤー時間が20分短縮されました。
それでも40分はかかる・:∵(;´∀`A
シャンプー時間も含めてトータル約1時間半。
終わった後はいつもぐったり。

それにしても今日はやけに疲れたので
そのままソファーに1~2時間横になって、
起きてみたら。。。。。
寒い((((;゚Д゚)))
ストーブがんがんつけても寒い{{(><)}}

やっちまいました。
かーちゃん風邪ひいた模様。
かーちゃん、頭痛いとか気持ち悪いとかいつも
なにかしら体の不調を訴える人ではありますが、
寝込む程の病気はかかりません。
風邪もほとんどひきません。
なのに、今回はMAX38.9度まで熱があがりダウンしてしまいました。
でもおかしいのよねぇ~。
熱以外に風邪の症状(咳・鼻水・くしゃみ・喉の痛み)が全くないの。
熱も1晩で下がったし、、、、。
いったいなんだったんだろうか?
知恵熱?それともぴこんがシャンプーの腹いせに
呪いでもかけたんだろーか( ・´ェ`・)il||li
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/235-e6e9d73d
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
でもやっぱりお風呂中とお風呂上りでは表情が全然違いますね
真っ白白~になって可愛いですよ☆
ふふふ、ママさんお大事に~
ぴこんちゃんはバスタブに浸かる派(?)なのですねヾ(@^(∞)^@)ノ
セクスィーショットありがとうございます!!(笑)
シロモコフワフワぴこんちゃん、可愛いですねぇо(ж>▽<)y ☆
・・・何故にうちのは剛毛なんだろう??(謎)
それはそうと、風邪大丈夫ですか??
無理なさらずに(/ω\)
お大事になさって下さい゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
シャンプー後はいつもぐったり・・・我が家も同じです^^;
これからはぎんも一緒になるので、ぐったり×2・・・
考えただけで疲れます(;´д`)トホホ
風邪大丈夫ですか!?
暑くなったり寒くなったりヘンな気候ですもんねぇ...
お大事に!!
しかもゆったりと浸かってる姿!!
まじで惚れますね
うちのは、お水が大の苦手・・・
今度、バシッとぴこんちゃん教えてやってね!
毛が長いと、シャンプーも大変だけど
ドライヤーが一番苦労するんじゃないですか。
夏はもっと大変ですね。
そこへいくと、フレブルは短毛なので楽ですね。
うちの小桃太、シャワーが苦手なのかなんなのか
すすぎのときだけ「キャ~~~ッ」って悲鳴をあげるんです。
まるで虐待してると思われるみたいで、やめて欲しいんですけど。
大きい顔して、弱虫なんです。
体調はいかがですか。
一晩の熱、疲れがたまっていたんじゃないでしょうか。
くれぐれもお気をつけて。
お大事に。
でもぴこんちゃんモコモコでかわいい~♪
体調は大丈夫ですか?
こんな陽気なので崩しやすいのかもしれませんね
お大事にです