- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2009.03.04_18:33
内臓が破裂しちゃった━━Σ( `Д´; )━━!!!
飛び出した内臓は、、、、
↓こちら↓

σ(゜・゜*)・・ん??

そう、内臓が飛び出したのはすやすやタマゴちゃんです
ァ─(´ д `:;:Aゞ)─セ
ぱんちょが「キュコキュコキュコ」と変な音を出しながら
前歯だけでやたらとタマゴをかじってるとおもったら
こんなことになっちゃいました。

購入した時はすぐ壊れるかな?と思ったんだけど購入してから1ヶ月半経過しても
どこも壊れないから「結構大丈夫なもんね」って思った矢先にこんなことに!!!
まぁ、ぱんちょもぴこんもとても気に入って遊んだし、
まぁいっかヽ(。^∀^。)ノ♪
でも、このままの状態で置いておくわけにもいかず、、、
内臓をはさみで切るのが面倒で
とりあえずキュキュキュっと中に詰め込み
(B型なもんで適当なんです(´皿`*)
その辺に転がしておいたら

内臓が倍!
内臓を体の中に詰め込んだはずなのに、
今度はぴこんさんが地道にほじくり出してくれました。
最初はラテックス製のおもちゃの中に綿が入っていることに驚いたけど、
まさかこんなに大量の綿が入っているなんて知らんかったわぁ~~~。

<在りし日のタマゴちゃん>
タマゴちゃん。
今までずいぶんと頑張ってくれましたね。
もう体の中がすっからかんで、スカスカだけど
形があるうちは、まだ働いてもらいます Ψ(`∀´)Ψケケケ
ちなみに、タマゴちゃんが初めてお家に来た日のぴこんはこんな感じ。
おもちゃ入れの中に入ってうなり続け、タマゴちゃんを渡そうとしなかったなぁ。
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/222-1e6d860d
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
ウチのはなは、自分と同じ大きさ位のぬいぐるみの内臓を出すのが好きです。手術しても、手術したところを攻撃します。
きっと、すやすやタマゴちゃんがウチに来ても同じように内臓摘出しちゃうんだろうな~
タマゴちゃんは可哀相だけど…
タマゴちゃんの内臓でよかったよかった(´▽`) ホッ
まさかこんなに大量のワタが!!
いやはや予想外でした^^;
素の顔なのにタマゴちゃん、やけに悲しそうに見えます。。。
ぴこんちゃん、激カワです~(*≧∀≦)
タマゴはいずこに?と思ったら、お腹の下に隠してたんですね~(*≧m≦*)ププッ
動画の唸る声がななとそっくりです(笑)
アシベには強気でいつもあんな声出したりするんですよ
そっかぁ、たまごちゃんのだったんですね。
私も以前ラテックス製の靴のおもちゃの中に
ナイロン綿が入っていて、驚きました。
たまごちゃん、綿のおかげでおなかがふくれていたのね。
ぴこんちゃん、まるで赤ちゃんをかかえてるみたい。
一生懸命ですね。
健気・・・。
すももへのバースデーコメント
ありがとうございました。
とってもうれしかったです!
ドウモ _(。・ω・。)_<(。 _ω_ 。)> スィマセン
綿が出てきた時はほんとっ驚きました。
ラテックス製のおもちゃなら中の綿を出しても
形は崩れないのでまだ遊べますが
ぬいぐるみは形がなくなっちゃうから困っちゃいますね~。
くだらないブログですが、また遊びにきてくださいεεεε<( *′З`)>
(間違ってたらごめんなさいっっ)
驚かせちゃってごめんなさいΣ(=ω= ;)
タマゴちゃんは内臓全摘出してミイラ化してしまいましたが、
まだまだ現役です♪
お騒がせなブログですが
これからもドォゾ┗【*´Д`】┛≡≡┏【 *_ _】┓ヨロシク
本当にごめんなさい━━ヽ(´Д`;)ノ━━!!
ぴこんがおもちゃ箱に入る姿は卵を温める親鳥みたいで
おもしろかったですよ~(笑)
タマゴちゃん温めて孵化させたかったのかな (ノc_,<。)━━ アチャー
信じられません!!!!
私の中でななちゃんは「お嬢様でおっとりしている白ペキ」って
勝手にイメージ作っちゃってるんですけど、
最近、ブログに載っているななちゃんの衝撃画像とか
唸るとか聞いちゃうと、、、、
イメージが壊れていくぅ・・・・(=(工)=;)il||li
タマゴちゃんは綿が抜けても形は変わらないですよ。
ただ、押すと「ヘコヘコ」「スカスカ」してますけど(*´ 艸 `)
確かにおもちゃ箱に入ってるぴこんは、卵を温めててるっぽいですよね~。
タマゴちゃん育てて増やしてくれたらいいのに(笑)