- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2009.02.19_09:22

ぴこんさんのリボン
この前シャンプーした時に付けたのに

1週間ともたず、見るも無残にこのあり様 (*>Д<)
リボンをもぎ取った犯人は、
・
・
・
・
きっとぱんちょだろう バキッ(゚O゚(C=(`皿´ コンチクショー
リボンを付ける度に破壊されムカつくので
おかーちゃん

リボンを作ることにしました .+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚
材料は全て100均で調達したので、
これだけ買っても840円だぜ(☆≧∀゚)b☆
楽天等ネットでもリボンを購入することはできるけど、
単品で売っているお店がほどんどないし、
業務用ならたくさんの店舗で売っているけど、
似たようなリボンがセットになってて使い道がない(ι´・ω・`;)...
ではでは、犬用リボンの作り方をご説明します!
犬用リボンの作り方
(画像をクリックすると大きな画像を見れます)
(画像をクリックすると大きな画像を見れます)
①1.5cm幅のリボンを15cmの長さに切ります。これを2本用意してください。

②リボンを8の字にひねり、リボンの端を縫い合わせます。

③→リボンの中心をマチ針でとめます。
→リボンの端に折り目を付けてます
※折り目は左右均等の場所につけてください。
→折り目を付けた場所を並縫いします。

④→糸を引っ張り、生地を縮ませます。
→リボンの中心に縫いつけます。

⑤→リボンの中央に糸を巻きつけます。

⑥→糸を引っ張ります。
これで基本型のできあがり (∩´∀`)∩~~♪♪

⑦→後はお好みで飾りを付けます。

⑧→裏にゴムを付ければ完成
ヤホーイ♪┏(_Д_┏)┓⌒Y⌒Y⌒┏(┓_Д_)┓ヤホーイ♪
☆彡.。.:*・ 完成図 .。.:*・☆彡

左右の形が違いますが、これが手作りの醍醐味っちゅーことで
気にしない、気にしない

こちらは左が長さ16cmのリボン、右が長さ15cmのリボンで作ってみました。
今回はぴこんの耳用リボンのサイズですが、
もっと大きなワンちゃんの場合や、頭部に付けるリボンを作る場合は
リボンの幅と長さを調整した方が良いと思います。
たった1cmの違いですが出来上がりの雰囲気が変わるので、
何度かチャレンジしてみて、ワンちゃんに似合うサイズを見つけてみてくださいねっ。

ちなみに、お好みの飾りはネットでも手軽に購入できます。
お値段は1つ10円~で1個単位で買えますし、メール便なら送料もお安い!!
↑こんな飾り↑をつけるだけで、
簡単に既製品みたいな犬用リボンが作れちゃいますね。

リボンを1組作り終えてみたものの、なんだか楽しくなってきちゃって
もう1個リボンを作ってみました。
リボンを買うと大抵1組250円~350円しちゃうんだけど、
手作りなら材料費の840円だけでたくさん作れそう!!
それもアレンジ次第でいろんなリボンが作れそうだわ~~~
ゥレシ━━゚+。゚(*´>艸<`*)゚。+゚━━イ!!
新たなおかーちゃんのマイブーム到来です(笑)
次回はオレンジリボンの作り方と、
リボンの付け方(ラッピングの方法)の記事をアップできるかな~~~・・・
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/216-5acc1531
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
すごい~(ノ゜⊿゜)ノ
BECKには付けれませんけど・・・(首輪についてきたことはある)
ELLEは似合いませんけど・・・
ぱんちょろりんさんてトリマーだったのかな?
すごいー尊敬です♪
わたしなんて「肛門腺絞れない・・・」って毎回動物病院に泣き入れてるくらい何もできない
ELLEのお尻スリスリが始まったからそろそろ行かなきゃなぁ...( = =)
オリボンって、自分で作れるものなんですね~
知らなかったです!!
今度、トライしてみようかしら・・・
リボンは以前からアシベの憧れです
娘はトリミングにも出したこともないので
付けてもらえる機会もなかったのですが
不器用な私でも出来るかしら?
でもななはすぐにボリボリして取っちゃいそう・・・
まさか犬用リボンを手作りしちゃうなんて・・・
すごすぎです☆
どんなリボンが出来上がるのか、
今後が楽しみo(*^▽^*)o~♪
思いっきりドン臭い私、手先の器用な人
尊敬してしてしまいます。
ぴこんちゃんだったら可愛いリボン、
似合うでしょうね!!
大阪のおばちゃんっぽい(!?)ピグモには
リボンなんて似合いそうにありません
ママさんの愛情いっぱいの手作りリボンで
ぴこんチャン、ますます可愛くなりますね
器用で羨ましいです!!
自分でワンちゃんのアクセサリーを作るなんてとってもステキですね
リボンならいろいろ工夫できてとっても楽しいですね
作りかたのUPありがとうございます。
ちょっとヒメにも一つ作ってみようかな
そんなこと言わないで~。
リボンつけてる所見たことないけどきっと似合うから是非作ってみてたも~~れ♪
昔トリマーでした。ハイ。
かれこれ10年前の話ですけどね(◇`:;.;)
その時フェルト等で簡単なリボンを作った事があったので
リボンを作ろう!って気になったのかも?
肛門線はコツを覚えればぴゅぴゅぴゅ~~~って簡単に
出るようになりますよ♪
でもフレブルは尻尾がないので難しいかも(〃´o`)=3 フゥ
当初、多頭飼いは予定してなかったんです(∩_∩;)ゞ
私はずっと前からペキかシーズが飼いたかったんですけど
おとーちゃんがフレブル欲しいってことで
ぱんちょを迎えて、その後、どうしてもペキの事が諦められなくて
結果2匹飼うことになったんですぅ。
100均で簡単に材料が手に入るので
リボンはぜひ作ってみてください♪
なんせ大人しくしててくれないから、私も苦手なんです ヾ(●´ε`●)ゞ
特にななちゃんは耳の毛長いですからね~。
リボン用にちょっと耳の毛を短くカットしたらつけ易いかも?
でも長毛の子をトリミングに出さないで自分で出来るんですもん。
リボンもつけられるようになりますよ!
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
思う人なんですヾ(´▽`*;)ゝ"
自分で作れば好きな色、形の物を作れるし
なんてったって出来上がった時の達成感がたまりまへん(〃゚Д゚〃)
今もまだリボンをクルクルひねってみたり、たたんでみたり
新しいリボンを試作中です♥
でも、集中しすぎて肩こりが悪化しました~~ι(◎д◎;;)
実はリボンの裏は縫い目がガチャガチャです・:∵(;´∀`A
ピグモちゃんが「大阪のおばちゃん」なんて(www
今も可愛いけどりぼんつけたらもっともっと可愛くなりますよ~♥
本当に簡単に作れるんですよ♪
たしかに、愛情いっぱい込めて作ってますが、
当の本人はちょっと迷惑してなきゃいいけど・・・(|||´,_ゝ`)
自分の好みのリボンが作れてすごく楽しいよ♪
ひめちゃんには首輪につけれるように(普段から首輪してたよね?)
ちょっと大きめで作ると・*:.。.☆カワイィ(*゚ω`人)ジャン☆.。.:*・゚
作ったら忘れずにブログにもアップしてね~~~♥