- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2009.02.04_00:39
本日2日3日は 節分
節分は、季節の「節目」っちゅーことで、暦上では明日から春ですわ

でもなぁ、、、、今が一番寒い時期なのに、
誰がこの時期を「春」として区切ったんだろうか。。。。 ε-(・´ω`・)ゞ
まぁ、そんなことは置いておいて、
おかーちゃん、恵方巻きを作りました~~~(。・`∀´・。)ノ彡☆

七福神に因み
かんぴょう、干ししいたけ、きゅうり、三つ葉、カニかま、出し巻き卵、桜でんぶ
の7種類の具材をまきまきまき@@@@
本来「恵方巻き」は、太巻きをまるかじりする習わしらしいけど、
そんなの食べずらいので切っちゃいました。
それも目を閉じて一言も喋らず1本たいらげなきゃいけないなんて。。。。。
そんなの無理だヨ (ι´・ω・`;)...ンー
願い事を叶えるためには、その位の努力をしろってことでしょうか Σ(′Д`ll・・・
恵方巻きと一緒に大豆も ポリポリ。
歳の数だけ ポリポリポリ。
そこのあなた!!!
写ってる大豆の数かぞえちゃいけませんよ!!!
エヘヘ(´ω`;ゞ

縁起物なので、ぱん☆ぴこたちにも大豆をおすそわけ♥

なんでもよく噛んで食べるぴこん。
大豆が硬いらしく、いつもより長くに噛んでいると思っていたら、、、、、

口からぴょこっっと出して、引っ込めて、もぐもぐ・・・。
口からぴょこっっと出して、引っ込めて、もぐもぐ・・・。
を何回か繰り返し、しまいにゃ大豆を落とす。
すぐに拾って食べて
口からぴょこっっと出して、引っ込めて、もぐもぐ・・・。
を何回も繰り返し。
食べる気あんのかい p(●`□´●)q

ぴこんは、「食い意地」は人一倍あるのに
食べるのが下手なんだよね~~ (*´ 艸 `)

ぱんちょも、ぴこんも1歳ということで、
大豆を1粒ずつ。
の予定だったけど、催促されて結局3粒あげちゃった・・・・

それは無理です。
「数え年」分の数しかあげれません!!!
今日は数年ぶりに恵方巻きを作ったというのに、
実は、おとーちゃん、
恵方巻きが苦手という事が発覚
ャ'`゙ィ━━ヽ(ili゚ω。)ヘ━━!!!
お寿司は好き。
ちらし寿司は苦手。
鉄火巻きは好き。
恵方巻きは苦手。
なんじゃそりゃ。
でも、ブルブル震えながらも1本完食したおとーちゃん。
(ごれが本日のメインディッシュだから、食べない訳にいかないしね( ゚,_・・゚)ブブブッ)
ここに断言しておこう。
来年はサラダ巻きにします
ご飯は酢飯にしません (`・ε´-ゞ)⌒☆
これで、今年のおとーちゃんの努力は無駄にならないはずだ …(-c_,-。)プッ
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/206-b7624344
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
節分にはそういう意味があったんですね☆
恥ずかしながら、この年になるまでしりませんでした(-"-;A ...アセアセ
勉強になりました!
うちのダンナも恵方巻きは苦手らしく、
毎年こやつだけ納豆巻。
恵方もへったくれもありゃしない(;´д`)トホホ
それも、子供でも丸1本食べるというのに切って
くれというワガママ野郎デス( ̄∇ ̄;)
ぴこんちゃん、かわいい~(*≧∀≦)
目でおかっける姿がなんともいえません♪
わがやでは、落とそうものなら速攻横取りされますけど、ぱんちょくんはそんなことしないのね☆
おりこうさん~(*^^*)
知らないでいることって多いですよね。
そんな私も数年前に節分の意味を知りました・:∵(;´∀`A
ぱんちょはいつもぴこんのおやつを食べる気満々です。
でも、ぴこんがおやつ・ご飯を食べている時に近づくと
すごくうなるんですわ。
もっと近づこうものなら容赦ないガブガブ攻撃・・・p(-C_,-。;il|)
ってな訳で、食べたくても食べれないだけなんですよヾ(*≧∀≦)ノ彡☆