- 2023 . 10 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 12
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2008.01.21_12:28
ここのとこと寒い日が続いていますが、みなさんの愛犬にはどのような
寒さ対策をしてますか?
ペットショップの方に「室温は常に25度前後に設定してください」といわれましたが、
日中家を空けているし、
この原油高の真っ最中、そんな高温に設定できるかーー
ってな感じで、そんなのまず無理です。はい。
フレンチブルは寒さ暑さに弱いですが、
接触温度がある程度あれば大丈夫と
教わりましたが、ヒーターの高温が
長時間肌にあたるのも良くないので、
我が家ではペットヒーターの上に
ブランケットを引き、その上に
「ライオンちゃんハウス」をおいています。
ちょっとこれだけでは寒そうなので、
夕方の4時と夜中の3時くらいから
エアコンのタイマーをセットして、
室温が18度になるようにしています。
今のところ、風邪をひいている気配もなく、
うんちも正常なので、この状態で大丈夫
なのかとは思うのですが、まだ仔犬だし、
体調を崩してしまってからでは遅いので、
ちょっと心配です。
ってなわけで、みなさんのご家庭ではどのような設定をしているか
お聞かせください〜〜〜
フレンチブルドッグひろば
寒さ対策をしてますか?
ペットショップの方に「室温は常に25度前後に設定してください」といわれましたが、
日中家を空けているし、
この原油高の真っ最中、そんな高温に設定できるかーー
ってな感じで、そんなのまず無理です。はい。

接触温度がある程度あれば大丈夫と
教わりましたが、ヒーターの高温が
長時間肌にあたるのも良くないので、
我が家ではペットヒーターの上に
ブランケットを引き、その上に
「ライオンちゃんハウス」をおいています。
ちょっとこれだけでは寒そうなので、
夕方の4時と夜中の3時くらいから
エアコンのタイマーをセットして、
室温が18度になるようにしています。
今のところ、風邪をひいている気配もなく、
うんちも正常なので、この状態で大丈夫
なのかとは思うのですが、まだ仔犬だし、
体調を崩してしまってからでは遅いので、
ちょっと心配です。
ってなわけで、みなさんのご家庭ではどのような設定をしているか
お聞かせください〜〜〜

フレンチブルドッグひろば
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/19-1f1ecbcd
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
「セラムヒート」というものです。
一応出かけている間はつけっぱなしにしていますが、暖かさ設定ができるので、小さい目盛りでつけっぱなしにしています。
石油ストーブなんて高くて使えないし、かといってエアコンつけっぱなしもつらいですよねー。
ぱんちょ、かわいいですねー。
みそと同じ誕生日で嬉しいです。
でも、ぱんちょ君の方がずいぶん大きいですね。はなと同じペースです。
そしてぱんちょ君の頭のてっぺんかわいいですねぇ。
これからも同じ誕生日ということで、よろしくお願いします!
さっそく「セラムヒート」ぐぐってみました。
最弱なら1時間7.26円ということであれば、エアコンなんかよりお得ですね。
使ってないハロゲンヒーターがあるから、使ってみようかな。
コメントありがとうございました!
hirohiroさん
そっくりなはなちゃんとみそ君の関係、特にはなちゃんが
しつけしてくれるなんてとっても羨ましい!
はなちゃんに見習って、私がぱんちょの首元噛んでみました(笑
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。