- 2023 . 10 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 12
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2008.09.19_22:03

ネットで注文した商品が届いた~~~。
これ、何だかわかる??

先がギザギザしてて、全長15cmほどのステンレス製。

使い方は3cm四方位にカットしたコットン(脱脂綿)を棒に巻くだけ。

答え:綿棒
なんてマニアックな商品なんだ(w
でもね、犬のデリケートな耳を掃除するには市販の綿棒では硬いのよ。
これなら、耳に傷をつけることなく掃除が可能 (*´∀`人)
それに、コットン、いや薬局で売ってる脱脂綿なら1袋200円弱で手に入るし、
これで大量の綿棒を作成することができるのだーーー。

今までは鉗子(かんし)にコットンを巻きつけてぱんちょの
耳掃除をしてたんだけど、耳に対して鉗子が大きすぎて
小回りがきかない(((((((ι゚д゚;)
ぴこんの耳の穴なんてもっと小さいからぜんぜん使えん p【* `З´*】q
ってことで、購入しました。
本当はイヤーローションを耳に入れてくちゅくちゅするのが
耳にやさしいんだろうけど、いまいち汚れが取れた感が・・・・ヒヤヒヤーッ【A゜C_゜ili*】
ついでに、私の七つ道具を披露します!

スリッカーとコーム

はさみ
左から「すき鋏」、「仕上げ鋏」、「ボブ鋏」

バリカン
左から「1mm」「2mm」「3mm」「5mm」の刃とバリカン本体

そして忘れちゃいけねー
爪切りとやすり
ぱんちょには「爪切り」以外の道具が必要なかったんだけど
ぴこんが我が家に来たことで、眠っていた道具を呼び起こしてみました。
鋏とバリカンは16~17年前に購入したもの。
購入後5年間はほぼ毎日使用して、その後12年位は年に1回使うか使わないか程度。
手入れもあまりしていなかったのに、錆びることなく今も問題なく使えます。
なんだか、久しぶりに道具見たらうずうずしてきた~~ (*` 艸 ´)
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
六角綿棒 150mm ¥273×5=¥1365
送料 ¥210
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
今日の出費
¥1,575
trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/131-140a0eb4
copyright © 2023 ぱんちょろりん all rights reserved.
綿棒じゃ硬すぎるんですね!
勉強ぶそくでした~
これでお2人とも耳キレイキレイですねっ
耳掃除、苦手っす。やっこはおとなしいからやりやすいん
だけど・・ぷるは大暴れ(TωT)
爪切りはOKなんだけどなーー。
田舎だしトリミングサロンなんてないし、、、
がんばるしかないっか!!!
この7つ道具での、ぴこんのカットも楽しみにしてるねん♪
すごい勉強になりまくりっ!!
普通に綿棒で耳掃除・・・というか、イヤークリナー使ってクチュクチュしちゃってますた(;^―^A
それにしても、七つ道具、すごいですね~!!
うちも、前の子のがあるので、ある程度は、大福用に用意しなくてもあるのですが、バリカンの歯が四つとは・・・明らかにプロですね(*^▽^*)
色々勉強になりますた♪