YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
-【ぱんちょ】【ぴこん】
2008年
05/069.3㌔-
06/1710.9㌔-
07/2411.4㌔-
08/19-1.8㌔
08/31-2.2㌔
08/2211.9㌔-
09/1112.2㌔2.6㌔
10/0711.9㌔3.4㌔
11/1111.7㌔4.2㌔
2009年
01/1812.2㌔5.3㌔
02/0811.5㌔-
05/2112.8㌔5.4㌔
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る

お名前:
E-mailアドレス:間違えると返信できないぞ!
件名:
本文:

RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア

登場人物
ぱんちょ ぴこん
名前  :ぱんちょ
犬種  :フレンチブルドック
性別  :オス♂
誕生日 :2007/10/09
出身地 :静岡県浜松市
現在地 :東京都
体重  :12.2kg
色    :パイド

名前  :ぴこん
犬種  :ペキニーズ
性別  :メス♀
誕生日 :2008/6/3
出身地 :埼玉県大里郡
現在地 :東京都
体重  :4.8kg
色    :ホワイト

image3339.gif ランキングに参加しています は-と
         
2008.01.13_23:27
今日は”ぱんちょ”のエサを飼いにホームセンターへ行った帰りにもらった
(正確に言うと拾った)フーセンを”ぱんちょ”にあげてみると喜んで遊んでくれた。

20080112_1.jpg

でも、3分とたたないうちにこの状態汗

20080112_2.jpg

その後逃げていく”ぱんちょ”jumee☆faceA105

20080112_3.jpg


今日はエサのほかにガムも買ってみました。ガムと言っても「牛のひづめ」です。
牛のひづめを仔犬に与えると歯が折れるという話も聞いたことがありますが、
フレンチだったら大丈夫でしょう。。。

顎を鍛え歯も丈夫になって、さらに長持ちして経済的なのは良いんだけど、
1つだけ問題が。。。それは、ひ、ひづめが臭い落ち込み
田舎の田んぼ道を車で走っていると、何の前触れもなく鼻を刺激する
牛舎の臭いのです。

そして、ひづめを噛んだ”ぱんちょ”のお口からも同じ臭いがする。。。。

20080112_4.jpg

20080112_5.jpg

20080112_6.jpg

歯が折れない程度に噛んでね”ぱんちょ”



☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
ユニチャーム ペットケア ペットのニオイ一発消臭 ¥598
アイムス パピー ラム&ライス ¥1,780
牛の蹄 ¥380
ワンニャン流せるウェットティッシュ ¥198 
ぱんちょのタオルかけ(2個) ¥196 
ちり紙 ¥278
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★

今日の出費
¥3,430


TITLE
Name
E-MAIL
URL



password
管理者にだけ表示を許可
この記事へのコメント
角度・・。
牛の蹄・・臭くても可愛いからゆるちてくだちゃい♪
ぱんちょ君は左から見るとパイド。右から見るとクリーム。
とってもかわゆいでちゅよ~☆
☆Mackey | URL | 2008.01.13 23:39 | edit

そうですね・・。一度検査をしてもらうと良いと思います。
病院の方針などで多少の違いがあるかもしれませんが、
耳ダニの対策は、体にたらす液体タイプの薬と注射とあります。

耳ダニ注射は2回うちます。1回目をうってから2週間空けて
2回目をうちますよ。注射の方が断然効果があるようです。

耳ダニの注射とワクチンは同時に接種できないので、
ワクチンを接種してから、耳ダニの注射を行うと思います。

お散歩デビューはいつごろですか? 楽しみですね♪
☆Mackey | URL | 2008.01.14 01:12 | edit

trackback_url
http://55pancho.blog51.fc2.com/tb.php/12-aca85b81