YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
-【ぱんちょ】【ぴこん】
2008年
05/069.3㌔-
06/1710.9㌔-
07/2411.4㌔-
08/19-1.8㌔
08/31-2.2㌔
08/2211.9㌔-
09/1112.2㌔2.6㌔
10/0711.9㌔3.4㌔
11/1111.7㌔4.2㌔
2009年
01/1812.2㌔5.3㌔
02/0811.5㌔-
05/2112.8㌔5.4㌔
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る

お名前:
E-mailアドレス:間違えると返信できないぞ!
件名:
本文:

RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア

登場人物
ぱんちょ ぴこん
名前  :ぱんちょ
犬種  :フレンチブルドック
性別  :オス♂
誕生日 :2007/10/09
出身地 :静岡県浜松市
現在地 :東京都
体重  :12.2kg
色    :パイド

名前  :ぴこん
犬種  :ペキニーズ
性別  :メス♀
誕生日 :2008/6/3
出身地 :埼玉県大里郡
現在地 :東京都
体重  :4.8kg
色    :ホワイト

image3339.gif ランキングに参加しています は-と
         

2011010102_01s.jpg

あり043.gif


今日のペキニーズのぴこんさんは、
なんだかご機嫌ななめですか045.gif



2011010102_02s.jpg

ご機嫌ななめというよりも、
完全にぶ~~~たれとるわな134.gif






2011010102_03s.jpg

いつもの元気がないね。
ど~~~したん。




2011010102_04s.jpg

・・・・

お休みに入ってから近所をぶらぶらと散歩、
それも夜のお散歩しか行ってないからね。


そーですよね、そーですよね009.gif



2011010102_05s.jpg

おとーちゃーーーん、おとーちゃーーーん、

ぴこんがヒマすぎてくたばったよ~~~~~091.gif





2011010102_06s.jpg

じゃんっ150.gif


おとーちゃんが急に公園に行くと言い出した。

おとーちゃん、こっそりと
ぴこんとおかーちゃんのやり取りを見てたのかな~~~113.gif





2011010102_07s.jpg

公園に来たばっかりだけど、もう日が沈みかけとるじゃないかっ!!!

でも、おかげで公園は人もワンコも少ないから
誰にも気兼ねせず走れまわれるぞ~~~~。




2011010102_08s.jpg

ほれ、ぴこんさん
がんばって



2011010102_09s.jpg

この公園の奥にはフレンチブルドッグのぱんちょさんがスキな
落ち葉コースや小さな池がいくつもあります。

こんな所に来ちゃった日には、ぱんちょさんウキウキですが、
ぱんちょが小さい頃、公園の川に落ちたことがあるんで
おかーちゃんは気を抜けません009.gif

実際、何度も溝に落ちてましたし。。。。


2011010102_10s.jpg


小一時間ほどの公園散歩。

いつも家の近所をグルッと散歩する時間とあまりかわらないけど、
いつもと違う匂いや、ダッシュする回数が多かったからなのか、
ぱんぴこは大満足したみたい。

その証拠に、ぴこんは走りながらも笑顔だぜ182.gif



フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ



スポンサーサイト






あけましておめでとうございます。208.gif150.gif


皆さんは、この年末年始どのように過ごしていますか?




20110101_01s.jpg

我が家では特にお互いの実家に帰ることもなく、
お家でひっそりと年越ししました

もちろん、去年に引き続き今年もお手製 209.gif おせち つきです

(去年と内容があまりかわらないけどっ009.gif



20110101_02_1s.jpg

まずは”お煮しめ

これは普段から食べる煮物ですが、
ニンジンとレンコンだけ、飾り切りにして
お正月仕様。

この作業が一番手間がかかるかも。。。。。


ニンジンの飾り切りはやってて楽しいんだけど、
レンコンは、硬くて美味く切れないので・・・・嫌だ



20110101_02_2s.jpg

左上:カブとスモークサーモンのお花? 右上:大根とニンジンのナマス
左下:小ねぎと赤パプリカの伊達巻   右下:昆布巻き(市販)        
            


左の2品は今年初挑戦のしろもの。

特に伊達巻には、フードプロセッサーと鬼すだれまで購入してまで
作っております。

これじゃ~~、スーパーで買って来た方が安上がりだねぇ~~043.gif



20110101_02_3s.jpg

そして、今年最大の汚点は
栗きんとんが

スイートポテトになったこと

見事にツヤもテリもあったもんじゃありませんわ119.gif




20110101_03s.jpg

結構早くおせちができたので、
ちょっといたんだバナナを活用して
マフィンを作成。


これらをつまみつつ、静かな年越し。



20110101_04s.jpg

元旦は、こちらも恒例となった
おとーちゃんお手製のお雑煮。
おとーちゃん、お雑煮は男性が作るものだとずっと思い込んでいたようですが、
会社でそんなことしている人がいないと今頃気がついたらしい。。。。

でも、今までの風習は抜けないようで、
今年も無事に作ってもらえました。

このお雑煮と休日の朝に作るフレンチトーストは
唯一おとーちゃんが自ら進んで作るものなので、
世間がどうだろうと、これからも作っていただきまっす055.gif



20110101_06.jpg

午後は今年もぱんぴこの健康と仲良く暮らしてくれるように
近所の神社で祈願してきました。


なのに、



なのに020.gif



20110101_07s.jpg

元旦から大運動会ですよ137.gif


やっぱ、こやつらに元旦なんて関係ないんだね124.gif




20110101_08s.jpg

しまいにゃ、こんな大技まで披露して・・・・。


ぱんちょなんか、もはやアニメに出てきそうな表情です




20110101_09s.jpg

でも、ぴこんにお耳ナメナメされて、うっとりするぱんちょさん。

今年の冬は例年よりも寒いからなのか、
こんな風にぴっとりくっつく光景もよく診られるようになりました。


目潰しくらわされても、なんだかんだいっても、本当は仲良しかな?




20110101_11s.jpg

こんなデコボココンビですが、今年もどーぞよろしくお願いし101.gif087.gif





フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ