YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2008.10.31_19:00
10月7日
リード \1,380
ダイヤカットチーズ \198
ビスケット \238
診察料 \600
フィラリア予防薬 \630
外用薬 \4,500
10月22日
ビッグボーダーセーターF \1,000
スマイル総柄セーターM \1,000
スマイル総柄セーターF \1,000
10月10日
ユーカヌバ ドッグフード 子犬用【離乳期~12ヶ月】 小・中型犬用 超小粒 7.5Kg \5,024
TOTAL: ¥15,570
リード \1,380
ダイヤカットチーズ \198
ビスケット \238
診察料 \600
フィラリア予防薬 \630
外用薬 \4,500

ビッグボーダーセーターF \1,000
スマイル総柄セーターM \1,000
スマイル総柄セーターF \1,000
10月10日
ユーカヌバ ドッグフード 子犬用【離乳期~12ヶ月】 小・中型犬用 超小粒 7.5Kg \5,024
TOTAL: ¥15,570
スポンサーサイト
2008.10.28_23:39
朝の散歩から帰ってきたら、日向ぼっこしながら寝るのが
日課となったぱんちょさん。

座椅子に足を乗せて、なんと不自然な体形なんだ・・・。
でも、なんか色っぽいわ~(*´▽`)

さすが、トップモデルは寝姿まで決まってるんだね♪


いいねぇ~~、いいよぉ~~ その感じ。

ぱんちょ、色っぽいよぉ~。
最高だねぇ~~??


ん~~~、、、・:∵(;´∀`A
ちょぉ~~~と表情が硬いなぁ。
ぴこんちゃん、ちょっと横になって力抜いてみよぉ~~か。






関係ないけど、、、、、
本日のおやつ。

もちろんおかーちゃん用で、ブヒブヒ、フガフガ言う輩にはあげません。
今回は米粉で作ったので、外はカリッと中はもちっとしてまひた。
あ、今日はお菓子作ってしまったけど、
洋服もちゃんと作ってます (;(;*A;゚;ω;゚;);)ゞアセアセ
2008.10.25_23:00
先日、アウトレットセールでみつけた
ぱん☆ぴこの洋服が届きました~☆
早速、モデルさん達にご試着いただきまっしょ ━| o|。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚|o |━ ん

トップバッター、フレンチブルドックのぱんちょさんが着こなすのは
秋冬モデルの流行の黄色と緑を取り入れた、
「とっくりセーター」
体にとてもフィットした洋服はフレンチブルドック用の「F」サイズ。
なので、ぴったりんこです。
首元から、余分な皮を出した着こなし方は
さすが、トップモデルのぱんちょさん。綺麗な着こなしですね。



二番手はペキニーズのぴこんさん。
ピンクを基調としたニットにピースマークをあしらい、
こちらも体にフィットしたラインで、髪型をより際立たせるデザインです。



衣装を変えてバックスタイルで登場したぱんちょさん。
あら、こちらはぴこんさんとお色違いですね (*´艸`)


まぁ、まぁ。そんなこといわずに。。。。
写真を撮るから、お二人さん並んでくださーーい!

モデル犬のお二人さん、お疲れでしょうから
思う存分お水でも飲んで疲れを癒して、スマイル一枚お願いしますね~。


男はやっぱり、「裸体」が一番だよなぁ。
ぱんちょさん、ぱんちょさん。
残念ながらこの冬に「裸体」でいることはできません。
なぁ~~ぜならばぁ~~~~

おうちで作る、イヌの服
型紙つきの本を買ってしまったのだ~~。
そして、今日の午後、生地も買ってきているのであ~~る (。・`∀´・。)ノ彡☆ウキャキャ!!
だけど、我が家にはミシンとなるものがなく
かーさんが一針一針縫うので、出来上がりがいつになるかことか。。。。
無事に完成すればいいけどね~~‥…━━━ΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ

☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
ビッグボーダーセーターF \1,000
スマイル総柄セーターM \1,000
スマイル総柄セーターF \1,000
送料 ¥120
☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★‐‐☆‐‐★
今日の出費
¥3,120
2008.10.23_22:33
昨日、おかーちゃんの実家から届いた荷物の入っていた
ダンボールを捨てようと思ったんだけど、

このダンボールにぱんちょ入りそぉ━━。゚+.d(d・c_,・´。)。゚+.━━!!!
と、いうことで早速ダンボールをチョキチョキ。出入り口の穴をあけて
あったかハウスのできあがり(*´∀`人)☆*。+゜*・。゜*

ぴこんも気に入ってくれたようで、早速あったかハウスの中で
遊んでくれました。(。・`∀´・。)ノ彡☆ふふん♪
な~~~のぉ~~~~にぃ~~~
仕事から帰ってきたとーちゃんが、ダンボールハウスをみつけるなり
「なにこれ~~~。貧乏くせぇ~~~。」
えぇ~~~~ εεε゚o(li・´□`・)
さらに、
「これじゃホームレス ペキニーズじゃん~~~」
Σ┗(○д○lll)┛!?
おとーちゃん、ひでぇーよー。
せっかくダンボールを再利用して楽しく遊んでたのにね(。´p_っq)シクシク





2008.10.22_13:42

おかーちゃんの実家から、またまた荷物が届きました。

色々な荷物が届くたびに興味津々の二匹ですが、
本日はいつもより喰いついております。

あーあ、ぱんちょがいろんな妄想はじめちゃったよ。
エアーぱんちょが始まる前になんとかせねばっ !

はいはい




それで、ダンボールの中身はというと、、、、、



『はらこ飯』
それも、おかーちゃんのおかーちゃんのお手製だ。
はらこ飯の他には、赤飯、生牡蠣、笹かま、海苔、梅干等々、
たーんとダンボールに詰め込まれてました。
保存料も入ってないのに、クール宅急便で送ってきたんだけど、
食中毒にならないかちょっと心配。
あ、「はらこ飯」はおかーちゃんの地元の郷土料理で
鮭をしょうゆ等で煮て、その煮汁でご飯を炊いて、
その上に煮た鮭と醤油漬けのいくらを乗せてたべるんだ。
おかーちゃんの大好物だ♥
関東のスーパーでも「鮭いくら丼」「サケ親子丼」として売ってることもあるけど、
最近は「はらこめし」という商品名でも売られているのを見るとちょっと嬉しい。

あ~あ。
はらこ飯の写真撮ってたらぱんちょがまたよだれ垂らしてる (((((((ι゚д゚;)アワワワ
これは、ぱんちょ食べれないね~~ (ι´・ω・`;)...ンー
残念だけど、今晩おかーちゃんとおとーちゃんだけでおふくろの味を堪能するのだ。
2008.10.21_23:27

本日もななちゃんが公園に遊びにきました ゚+.ヾ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ゚+.゚




ぱんちょはななちゃんの事が大好きみたいで
ずぅーーと、ななちゃんの後をついてまわって、べったりんこです♥
でも、ぴこんとななちゃんは全く絡まないんだよね。
ふっしぎ~~ ホ㍗?(・ω・)ホ㍗?(・∀・)ホ㍗?(・ω・)ホ㍗?(・∀・)

ん?なんだこの頭でっかちは???



日曜日に押入れの掃除をしていたら、ぱんちょのお洋服を発見したので
ぴこんに装着してみますた w(*´∀`*)w
ぱんちょ用に買ったものなので、可愛らしさはみじんもないけど
サイズはぴったりんこ。
ちなみに、当時の洋服の持ち主はこんなかんじ




ちっちゃかったね~~(wwww
2008.10.20_14:56


只今、ベットルームに来ておりまーーーす。



と、いいましても、、、、、
実際の所かーちゃんを起こすといっても、何をするわけでもない。
ベットの端に手をかけて、、、
手の届く範囲にかーちゃんの顔があればたまに舐めることもあるけれど、
ほとんどが
鼻息を荒くするだけ

(でも、寝ぼけている時に聞こえる、『荒い息遣い』って結構怖いもんだよ)


見てなさい!!!!

「静」のぱんちょに対して、「動」のぴこんは、ガシガシとひたすらベットの端を引っ掻き回す。
こんだけやられたら、起きずにはいられないよなぁ。。。。ε-(・´ω`・)ゞ







もーにんぐこーる
あ、今日のお昼にぴこんが尻尾を一生懸命掻いていたので、
皮膚病になっているのかな~~?と、尻尾を見てみたら
尻尾に ち、血がついている~~~`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
毛を掻き分けて皮膚を観察してみたけど、皮膚には異常なし。
ってことは、口の中が切れてるのか Σ( `Д´; )━!!!
と、口の中を見てみたら

上の歯が一本抜けておりました~~~。
ぴこんちゃんも、着々と大人になっとるんじゃね (oつ゜∀`o)━━♪
2008.10.11_07:12
ハーフ&ハーフ
それは、、、、
ぴこんの白目と黒目の割合

ぴこんはしょっちゅう目を開けた状態で寝ます。

あうぅ~。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。
さっきより白目が増えてるよ!

あっ、起きちゃった。

でもすぐに ハーフ&ハーフ状態をめざす・・・・。
それも、さっきは「上

こんどは「下

ちなみに横白目もできるで。
自由自在だ。
2008.10.10_16:36

今朝の公園も大賑わいでした。
いつものメンバーの他に、初めてお目にかかる「がお君」1歳。

がお君は、フレンチブルドックとシーズーのMIX犬。
いい感じで2匹の遺伝子が入り混じってますなぁ~~。
顔が小さいからなのか、お家では「おにぎり」って呼ばれてるらしいよ(w

尻尾はフレブルの尻尾だ!

がお君はみんなと初めて会うのに、みんなはそんなことお構いなしで
がお君を囲んで一斉に飛び掛かって、がお君びっくりさせちゃいました・:∵(;´∀`A

もし、ぱんちょとぴこんに子供が生まれたら(ありえないけど)
毛が長いがお君みたいになるのかしら。。。。(≧ω≦。)プププ

がお君の他にナナちゃんも公園に遊びに来てくれました ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆♪





いや~、ナナちゃんには思いっきり遊んでいただきました♪
最近のぱんちょは、他の犬にガウガウいっちゃって
ブヒ友の「ぷる」がいなくなってからまともに立ち稽古できてなかったんだけど
今日はたくさん稽古できてよかったね (人´∀`)~☆

ぱん☆ぴこともどもへとへとになって家路につくと
ぴこんの毛に「おまけ」がたくさんついてた (w
おまけついでに、もういっちょ!
おまけ
運動会のリレーで白線の内側にいるお方。

よっ! 後ろ足がおみごとだぜ!
2008.10.09_23:11


それはなぜかというと、、、
今日で1歳になったからなのだ!
もう大人のフレンチブルだぜっ ( ゚,_ゝ゚) ふっ

お誕生日ということで、おかーちゃんがワンコ用のケーキを作ってくれたんら~~♪

あっ━━(;;゜д゜)
下からなんかっ出てきたけど・・・・
今日は気にしない気にしない (*-ω-)。O○
では、ケーキをちょっと紹介

まずは骨型のクッキー。
材料は小麦粉・かぼちゃ・卵・オリーブオイルで作ったんだって。

メインのケーキは主に「さつまいも」で出来てて、
黄色いところはかぼちゃ、真ん中の緑は小松菜で色づけしてるんだよ。

飾りつけのいちごの色は、、、、「食用色素 赤」(゚д゚;)・・・・・'`ゥ
おかーちゃん、トマトで赤く色づけしようとしてたんだけど
どうしてもキレイな「赤」にならなくて、しょうがなくほんのちょびっと
入れてるの見ちゃった。
でも、その他は砂糖などの調味料とか保存料は一切入っていないので
犬も人間も安心して食べれるんだって。

ぼくの誕生日ということで、おとーちゃんがいつもより早く帰ってきてくれて、
一筆入魂!

チョコレートで骨型のクッキーにぼくの名前を書いてくれたんだ。

ロウソクに火も灯され早く食べたいのにさーー、
いつまでも待たせるから鼻息が荒くなって、ロウソクの火がゆらゆらしちゃった。
あぶなく消すところだったよ~~~(((((((ι゚д゚;)アワワワ

キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!
うひょ~~~。やっと食べれる







誕生日ケーキおいしい?(動画)
+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+
最初犬用のバースデーケーキはネットで買おうと思って調べたんだけど
直径12cm位で平均3500円位しちゃうんだよね。。。
12cmで3500円って高くない!!??
それに生クリームとかあげても良いものなのかわからなかったので
自分で作ることを決意 っ(`・ε・´〃)ノ
作ることにしたのは良いけど、犬用ケーキのレシピがみつからなくて、
結局、レシピなしでケーキ作りにチャレンジしてみました。
手探りの状態で作ったケーキなので食べてくれるか心配だったけど
食いしん坊ぱんちょは、躊躇することなく「犬まっしぐら」の状態で食べてくれました。
よかった~~~ (⊃'ω゜`。)ノ
材料費はおうちにあった野菜で作ったんだけど400円位。やすっ!
材料費よりも高かったのは、骨型とケーキの型(w
ドッグボーン抜き型 大 320円
丸セルクル 120×50mm700円
でも、今回購入したお店はどの商品も安いし、型は誕生日以外でも色々使えるからいいのよ。
ワンコ用のケーキは、トータル1400円程度で完成です。やっすあがり~~♪
あっ!ぱんちょさん。
お祝いのメッセージが届いておりますので見てね~~(*´ 艸 `)ウシシシ







おめれとー





ぱんちょ
*:・。゚ぉ誕生日(★´∀`)从(´∀`●)オメデトヒャン・:゚*
これからも元気でごはんがおいしい1年をすごせるといいね(w
2008.10.07_22:22
朝散歩の時にやっちまいました。
とうとう

ぱんちょのリードが切れてしまった 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
切れたのが公園の中だったから良かったものの、
大きな道路で切れなくて本当に良かったわぁ~~~
「切れたリードで帰れるかなぁ」と、思っていたら
アール君のママが、アール君のリードを貸してくれたんだけど、
このリードが、これまた握りやすい!!
ぱんちょは、お散歩中ぐいぐい引っ張るもんだから、
今までのリードは細くて手に食い込むんだよね。
だけど、アール君の使ってるリードはある程度太さがあって
しっかりとリードが握れてとっても快適♪♪♪

あまりの快適さに感激して、早速ホームセンターで
同じようなリード購入しちゃいました ヽ(゚∀゚)ノ
おぉ!この感触だよ♪とウキウキしながら家路に着くと、、、、、
あれ?あれれれれ?
アール君に借りたリードより、めっちゃ太いぞ!

横幅は今まで使ってたリードとあまりかわらないけど、、、、

厚みが全然違う。。。。
これじゃーーまるで土佐犬用だ!!!
うーー、なんで買うときに気がつかなかったんだろう。。。。_| ̄|○
リードの感触に浮かれすぎて太さがわかんなくなってたか。。。。
自分のアホさ加減にブルーになっていたら、なにやら荷物が届いたのだ~~~。
それは

ぷるママこと「たまこちゃん」から、ぱんちょにプレゼントが届きました~~~~ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆♪
↓ぷるママさんのブログはこちら↓
「ぷるたまやっこ。」
10月9日がぱんちょの誕生日なので、お祝いにってことで送ってくれたんだって。
たくさんのプレゼントと、メッセージカードと、そしてぱんちょの写真まで☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・
☆*:;;;;;:アンガト(´∀`人)(人´∀`)ЙЁЁ:;;;;;;:*☆

いただいたボールをぱんちょに見せたら、、、、、
ん~~~~
食べ物と勘違いしてるかんじ。。。。`ゥΣ(′Д`ll・・・
完璧に『欲しい欲しい光線』出してます。

で、5分後にはこのありさま。。。。
せっかくたまこちゃんからもらったのにぃぃぃぃ
ぱんちょがボール壊したぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
たまこちゃんごめんねぇ (。´p_っq)シクシク


そのほかのおもちゃも、ぱん☆ぴこ は大喜びで遊んでました。
やっぱ、スポンジとは一味も二味も違うわぁ(ww
今日の動画は後日アップしまーーーす。
あ、ジョゼちゃん&アール君&アクアちゃん&リッキー君&マロン君!
皆さんへもたまこちゃんからプレゼントが届いてまする。
散歩で会ったときに渡すので、楽しみにしててねぇ~~~♪♪
2008.10.05_08:12

『かーちゃんの「かえるちゃん枕」勝手に使わないで』
(撮影日:7/3)
我が家では寝る時、人間と犬は一緒に寝ません。
前は、3階のおかーちゃんたちのベットルームは
ワンコ達は立ち入り禁止で、2階のリビングで寝せていました。
でも冷房を使う季節になって2階、3階の二部屋を一晩中冷やすのは
無駄なので、電気代節約のためしょうがなく3階のベットルームを開放!
と、いってもベットに寝かせているわけじゃなくて、
床に「長おざぶ」を引いてそこに寝かせるようにしました。

『行き倒れ』
(撮影日:7/8)
ぴこんが来た当初は、ぴこんが階段を登れないので
ぱんちょだけがベットルームで寝ていたんだけど、
ぴこんが階段を登れるようになってからは、
ぴこんがおざぶを占領して、ぱんちょを追い出してしまっていたので
ベットルームに2匹揃って寝ることはまずありません。

『鼻に指がはいってるよ!ぱんちょ』
(撮影日:9/30)
だけど、昨日の夜はじめて2匹揃って寝てるじゃあ~~~りませんか!!!!
おぉ~~~ (人´Θ`)。o.゚。*

お互いに逆方向いてるけど、2匹の距離が縮まってるって感じだわぁ~~~~~!

と、思ったのもつかの間。
5分後には、ぴこんがコースアウトしてしまった



。゜゜ヽ(´□`ヽ。)°゜。ぃゃ~~~~~ん

なんだかんだいいながらも、一晩共に過ごしたお二人さん。
いつになったら2匹べったりとくっついて寝てくれるかなぁ?
2008.10.04_22:57

土曜日だけど、いつもの時間に朝散歩です。
毛をなびかせながらのお散歩開始~~♪

うんPをするぱんちょの前で、ぴこんが応援!
いやいや、お前さんは踏ん張らなくていいのよ (゚д゚;)・・・・・'`ゥ


エェ━━ΣΣ(・エ・`ノ;)ノ━━!!
ぱんちょ、なんちゅうこと言うんじゃ。
かーちゃん踏ん張っておらんわ。
ぱんちょのうんP片付けしてる最中だ!

公園に着いてちょっとするとぱんちょが何かを発見


態勢をひくーーーく。 こそーりと。。。。

スタンバイOKであります。
その目線の先には、、、、、

ん??

んんん?

んんんんんん Σ(・ω・|l|)

おぉ!むさし君ではないですか~~~。
お久しぶりです~~。


久しぶりの再開だというのに、むさし君に対して
ぱんちょがガウガウ言っちゃってもう大変 !!
昔は仲良く遊んでいたのに、。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

むさし君が帰った後は、2匹で仲良く(!?)じゃれあい開始


今日もいい感じで、ぱんちょの皮膚が伸びております


頑張れぱんちょ!
( ´_ゝ`)o""エイ( ´_ゝ`)o""エイ( ´_ゝ`)ノ""オゥ!!

思う存分遊んだら、ぴこんの顔が何かおかしい。
おでこから頭にかけて 段差ができてる・・・

その姿は
・
・
・
・
・
・
まさに
・
・
・
・
・
・
・
・

シシ神様
2008.10.02_20:29
今朝は公園で久しぶりに思いっきり走ってきたら疲れちゃって
窓際でスヤスヤスヤ・・・・(´つз-)。O.゚。*Zzz

窓際で日向ぼっこしながら寝るのも気持ちよい季節になったんだね~。

でも、ぴこんはお散歩に行けなかったので体力もてあましちゅう。




心入れ替えて遊んでくれると思いきや、
やっぱり寝に入るぱんちょさん。

ぴこんが、ヒマを持て余してるみたいなので、、、、
しょうがない。『第256回お散歩大会』を開催しよ~~~ぉ
(。ハ ・∀・。)(。・∀・。)(。・∀・ ハ。)'`゚チ'`゚チ゚
(回数には意味はないので、つっこまないでくださいw)

実は、、、おかーちゃん一人だけで2匹のお散歩したことなくて
今日が初めてΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
うぉ~、なんだか緊張するけど、出発進行だ ブゥーンε=ε=(o*・ω・)o

どうやら、ぴこんは白線の上を歩くのが好きらしい♥
ひたすら白線の上を テケテケテケテケテケ・・・・と歩く。
何が楽しいのか・・・・・
ん?まてよ。。。。。
このネタで「今日のわんこ」やら「ポチたま」に出れるかしらぁ (*´∀`人)☆*。+゜*・。゜*

それはよーござんした。
あんたたちが好き勝手に歩きまわるから
手が左右に引っ張られたり、回転したり

一人「アン




お散歩途中にでっかいダンプカーが角を曲がって来たら
ぱんちょがびびったらしく、首から尻尾まで毛が逆立ってしもぅた。
↑この写真は、お尻の毛が立ってるところを


ちょっとわかりにくいかな。
猫の逆毛は何度も見たことがあるけど、こんなにも犬の毛が
逆立つのを見たのは初めてだよ(*´ 艸 `)
その後もスクーターやらチャリが通るだけでも、ビビるぱんちょ。
案外、小心物なのね(w




