- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2024 . 01
YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
- | 【ぱんちょ】 | 【ぴこん】 |
---|---|---|
2008年 | ||
05/06 | 9.3㌔ | - |
06/17 | 10.9㌔ | - |
07/24 | 11.4㌔ | - |
08/19 | - | 1.8㌔ |
08/31 | - | 2.2㌔ |
08/22 | 11.9㌔ | - |
09/11 | 12.2㌔ | 2.6㌔ |
10/07 | 11.9㌔ | 3.4㌔ |
11/11 | 11.7㌔ | 4.2㌔ |
2009年 | ||
01/18 | 12.2㌔ | 5.3㌔ |
02/08 | 11.5㌔ | - |
05/21 | 12.8㌔ | 5.4㌔ |
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る
RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア
2009.05.17_23:19
ぴこんさん。
究極に眠いのに、
自分の意思とは無関係に
ぴこっ

ぴこっ


って左足があがっちゃう。
ただそれだぁ~けぇ~


スポンサーサイト
2008.12.19_11:35

コチラ。
ぴこんのしっぽではありません。

「猫じゃらし」であります。
名前のとおり猫用のおもちゃなのですが
ためしに買ってみたところ、
期待以上にぱん☆ぴこの反応が良好でした ┌【●・`Д・】┘
いままであるおもちゃの中でNo.1といっても良いほどの
喰いつきのよさです。


動画はぬる~い感じで遊んでますが、
猫じゃらしを右へ左へと移動すると、激しく追いかけてきます。
あきっぽいぱんちょですが、猫じゃらしで遊んでる時は
気が散ることなく集中して遊びます。


おもいっきりクチパクですけどね(*´艸`)
2008.10.09_23:11


それはなぜかというと、、、
今日で1歳になったからなのだ!
もう大人のフレンチブルだぜっ ( ゚,_ゝ゚) ふっ

お誕生日ということで、おかーちゃんがワンコ用のケーキを作ってくれたんら~~♪

あっ━━(;;゜д゜)
下からなんかっ出てきたけど・・・・
今日は気にしない気にしない (*-ω-)。O○
では、ケーキをちょっと紹介

まずは骨型のクッキー。
材料は小麦粉・かぼちゃ・卵・オリーブオイルで作ったんだって。

メインのケーキは主に「さつまいも」で出来てて、
黄色いところはかぼちゃ、真ん中の緑は小松菜で色づけしてるんだよ。

飾りつけのいちごの色は、、、、「食用色素 赤」(゚д゚;)・・・・・'`ゥ
おかーちゃん、トマトで赤く色づけしようとしてたんだけど
どうしてもキレイな「赤」にならなくて、しょうがなくほんのちょびっと
入れてるの見ちゃった。
でも、その他は砂糖などの調味料とか保存料は一切入っていないので
犬も人間も安心して食べれるんだって。

ぼくの誕生日ということで、おとーちゃんがいつもより早く帰ってきてくれて、
一筆入魂!

チョコレートで骨型のクッキーにぼくの名前を書いてくれたんだ。

ロウソクに火も灯され早く食べたいのにさーー、
いつまでも待たせるから鼻息が荒くなって、ロウソクの火がゆらゆらしちゃった。
あぶなく消すところだったよ~~~(((((((ι゚д゚;)アワワワ

キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!
うひょ~~~。やっと食べれる







誕生日ケーキおいしい?(動画)
+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+―+☆+
最初犬用のバースデーケーキはネットで買おうと思って調べたんだけど
直径12cm位で平均3500円位しちゃうんだよね。。。
12cmで3500円って高くない!!??
それに生クリームとかあげても良いものなのかわからなかったので
自分で作ることを決意 っ(`・ε・´〃)ノ
作ることにしたのは良いけど、犬用ケーキのレシピがみつからなくて、
結局、レシピなしでケーキ作りにチャレンジしてみました。
手探りの状態で作ったケーキなので食べてくれるか心配だったけど
食いしん坊ぱんちょは、躊躇することなく「犬まっしぐら」の状態で食べてくれました。
よかった~~~ (⊃'ω゜`。)ノ
材料費はおうちにあった野菜で作ったんだけど400円位。やすっ!
材料費よりも高かったのは、骨型とケーキの型(w
ドッグボーン抜き型 大 320円
丸セルクル 120×50mm700円
でも、今回購入したお店はどの商品も安いし、型は誕生日以外でも色々使えるからいいのよ。
ワンコ用のケーキは、トータル1400円程度で完成です。やっすあがり~~♪
あっ!ぱんちょさん。
お祝いのメッセージが届いておりますので見てね~~(*´ 艸 `)ウシシシ







おめれとー





ぱんちょ
*:・。゚ぉ誕生日(★´∀`)从(´∀`●)オメデトヒャン・:゚*
これからも元気でごはんがおいしい1年をすごせるといいね(w
2008.09.21_20:27


何を加えているかというと、おかーちゃんがガーデニング用に使った
凧紐です。
今日もチープな遊びをしているぱんちょくん ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

最初は可愛く紐をひっぱっていたのに、
だんだん怖い顔になってきたぞ。

ここまでくると、もはや妖怪です。
あっ Σヾ( ̄ω ̄;)ノ ぴこんさんも微力ながら参戦してますね♪

ぱんちょの妖怪顔は収まったもの、
今度は「む~~~ん顔」
その代わりにぴこんが 妖怪顔になってきた ガ━━━ΣΣ(゚□゚*)━━━ン!

ε≡≡≡ヘ(l|i゜囗゜*)ノ゙ ぎゃぁぁぁ
ぴこんまで、「む~~~ん顔」になっちゃったじゃないぃぃ
・
・
・
・
ん?
・
・
・
・
この顔って、いつものぴこんの顔だったε-(・´ω`・)ゞ

その後は、いつものように2匹で紐の取り合いが始まるのであった。

遊んだ後、「むーーん顔」しすぎて顔が戻らなくなっちゃったーーー。







むーーん
2008.09.16_20:40

掃除用に100均で買った小さいスポンジを、ぴこんがどこから見つけた。
それから、2匹でスポンジ強奪戦の幕が開かれる
щ(゚Д´щ)カモォ- - - - - -ン☆

使い古したおもちゃでは、こんなに遊ばないのに
目新しいおもちゃとなると、必死で取り合い。
それにしても、5個で100円のスポンジでこんなにも
盛り上がれるなんて、安上がりだなぁ (*` 艸 ´)ウシシシ







安上がりな二人(動画)
それと、おかーちゃんは、本日ぱん教室に行って来ました~~。
本日から新しいコースのスタートです。
新しいコースは1度に2種類のパンを作るので、1回のレッスン時間が
3時間半位かかります。

メロンパンと、、、

アンパンです。
おいしいパンができるのはうれしいんだけど、
パン教室に行くと更に手があれるのよね~~。
特に今日のレッスンは長かったので、指の先がぱっくりんこ割れてきた・・・・涙