YOGA DOGS
カレンダー
最近の記事
最近のコメント
リンク
たいじゅう
-【ぱんちょ】【ぴこん】
2008年
05/069.3㌔-
06/1710.9㌔-
07/2411.4㌔-
08/19-1.8㌔
08/31-2.2㌔
08/2211.9㌔-
09/1112.2㌔2.6㌔
10/0711.9㌔3.4㌔
11/1111.7㌔4.2㌔
2009年
01/1812.2㌔5.3㌔
02/0811.5㌔-
05/2112.8㌔5.4㌔
飼育費記録
カテゴリー
ブログ内検索
ぱんちょろりんにメッセージを送る

お名前:
E-mailアドレス:間違えると返信できないぞ!
件名:
本文:

RSSフィード
FC2ブログ
フリーエリア

登場人物
ぱんちょ ぴこん
名前  :ぱんちょ
犬種  :フレンチブルドック
性別  :オス♂
誕生日 :2007/10/09
出身地 :静岡県浜松市
現在地 :東京都
体重  :12.2kg
色    :パイド

名前  :ぴこん
犬種  :ペキニーズ
性別  :メス♀
誕生日 :2008/6/3
出身地 :埼玉県大里郡
現在地 :東京都
体重  :4.8kg
色    :ホワイト

image3339.gif ランキングに参加しています は-と
         
2011.12.30_10:05
10/20~10/25の4泊6日、マレーシアのセパンサーキットに
MotoGP(バイクのレース)を見に行ってきました。
いつもなら栃木の茂木で行われていた日本グランプリを毎年見に行っていたのですが、
今年は思い切って海外へ進出です。

IMGP0106.jpg


3日間はサーキットの中でレース観戦がメインでしたが、
最終日にワゴンをチャーターして、首都クアラルンプールから約2時間かけて
マラッカの観光へ行ってきました。

その中で一番印象的だったのは
マレーシア最古の中国寺院「青風亭(チェン・フーン・テン)」。


そこで何を見つけたかというと、、、、、、、、、、、





IMGP0235_01.jpg

この狛犬です。


なんか、この感じどこかで見覚えありません?






それでは、正面から見た画像をご覧ください。





ドーン




IMGP0236_01.jpg

なんか、見覚えあると思ったら
ぱんちょとぴこんを合体させた感じじゃない?
やたらと親近感が沸く(●>艸<):ぷぷぷ


それも今流行りのアヒルくち。


このドアップ何度みても癒されるわぁ~~~~~~。

余談ですが、MotoGPの中継におかーちゃんバッチリ写りました♪
過去、本人じゃないと気づかない程であれは2回位写った事はあるんだけど、
今回はバッチリです。
それもMotoGPは世界中で放送されてるんだぜV(^O^)

来年もまた海外に行きたいな・・・。

スポンサーサイト




2010.12.28_23:57


昨日が仕事納めだったおかーちゃん。
おとーちゃんが忘年会に行ってしまったので、
おかーちゃんは会社の人と近所でお気に入りの タイ料理屋
大好きなトムヤクンラーメンと生春巻き、
デザートにはタピオカ入りココナッツミルクを食べて
大満足な仕事納めとなりました

さて、今日から何しよっかなぁ~~~。


大掃除も面倒だし~~~


おせち作るには早いし~~~、


て、ことでとりあえず、フレンチブルドッグのぱんちょさんとまったり。




20101229_01s.jpg

↑あ、この画像の使用前と使用後の違いわかりますか?


使用後は口角がぴんと上向きになって、たるみもすっきり
5歳は若く見えます。





20101229_01_1s.jpg



って、決してエステや美容器具のコマーシャルではありません








20101229_02s.jpg

さて、ぱんちょさんは

いったい何を

しているのでしょ~~か~~~~~~






20101229_03s.jpg

正解はこちら

ぱんちょさんの胸元をご覧ください。


ぱんちょさんは、ここをマッサージされるのが大のお気に入り




20101229_04s.jpg

ここをなでてあげると、
目は上目、あごは下がり、
キュっっと口角があがり
動かなくなります




20101229_05s.jpg

で、マッサージをやめると、速攻で突っ込みが入る



はいはい  マッサージ続ければいいのね





20101229_06s.jpg

1回マッサージを始めると前足トントンで
結構しつこく催促されるので、面倒なんだけど
こんなに満足気な顔を見せてくれるで、
ついつい続けてしまうおかーちゃん





20101229_07s.jpg

マッサージに満足すると、お返しといわんばかりに
ぱん舌シート(ぱんたんしーと)でおかーちゃんを舐めまくる。




20101229_08s.jpg

マッサージの催促と一緒で、これまたしつこい!!!!


いくらブロックしようが、、、、、、





20101229_09s.jpg

必死でおかーちゃんの手を押し戻す

いやいや、こればっかりは遠慮しておきます。




20101229_10s.jpg

生のぱんちょを見かける機会があったら
是非、胸元なでてみてくださいね~~~

、でも家の外では終始興奮状態なので、
お散歩中になでられても口角キュッの顔は見れないか


ってことは、お家に遊びに来た人だけかな

(そんなの超限定されるじゃん



フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ



先週の初めから虫に刺されたのか、
胸と脇と背中がひどい痒みに襲われていたおかーちゃん。

脇にはポツンポツンと二カ所刺されたところをみると
ダニにちがいない!!!

急に冷え込んで冬物のセーターをたんすから引っ張り出して
洗濯せずにすぐに着たのがいけなかったのかなぁ。
それとは別に肩甲骨の痛みもでてきて、
胸の虫刺され部分を覗きこむのがしんどいくらい。
これはそろそろマッサージにでも行こうかな。

・・・なんて考えていたら湿疹がどんどん広がる!!!

しまいにゃぴりぴり痛み出してきやがる!!!!


週末には嘔吐と微熱(37度8分)とだるさがでてきたので、
こりゃーただの湿疹と肩の痛みじゃねーなっちゅう事で
病院嫌いのおかーちゃんではございますが日曜日病院に行きましたよ。

診断結果は



帯状疱疹


だそうです。


子供の頃に感染した水ぼうそうのウィルスが体の中にずっと潜んでいて、
体力低下・病気・老化などで免疫が落ちたときに再びウィルスが増加して
帯状疱疹として現れるんだとか。

あ~~、そういえば2週間前に風邪治ったからって
夜更かしとかしてたのが原因かなぁ。

病院ではウィルスの増殖を抑える薬を出してもらい飲んで
日曜日にゆっくり寝たお陰で体調は復活しました。
今は皮膚がぴりぴりするのと背中が痛いだけ。

ネットで調べたら、この病気で1週間は休みを
取れと医者に言われたとかいう情報もあったんだけど
私が診てもらった皮膚科の先生曰く、
子供にたずさわるような仕事でなければ他の人にうつる事はないので
残業とか無理をしない程度であれば仕事に行っても良いとのことでしたが
今日は大事を取ってお仕事はお休み。


帯状疱疹になったとおとーちゃんに言ったら
その病気はお年寄りがかかる病気だと言われてしまった。。。。。

わしゃ~~~~、年寄りじゃねぇ~~~~。
た・し・か・に日々老化は進んでおり
決して若くない年頃ではありますがね


気分が良くないのでぱんちょの画像でもアップして気晴らしでもしよ~



20101213_01s.jpg

もぐらちゃんハウスをこよなく愛すフレブルぱんちょさん。

毎年異なった手法で使いこなしておいでですのよ。


今年はどうやらこの姿勢で寝るのが流行りのようです。
上からみる姿はまるで人面魚 のようでございます。


さらに角度を変えてみてみると、






20101213_03s.jpg

見事な海老反り


こんな姿勢で首は痛くないんだろうか?????
本当にくつろげているんだろうか???


と、いらぬ心配をしていたら

20101213_04s.jpg


う、うごいた!!!!!!


その結果



























20101213_05s.jpg

もぐらちゃんハウスから少しだけ顔が出た(≧艸≦*)




そうそう、”海老反り”が歌舞伎用語だったって
今日知りましたわ~~~。



〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚

片手または両手をかざして、

海老のように反る演技のことを

「海老反り」といいます。

相手の威力【いりょく】に

圧倒【あっとう】される様子などを

様式的に表現した演技です。

〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚〇゚。+*:;;;:*+。゚




はっ!!!それってもしや!!!



海老反り

えびぞり

えびぞうり

えびぞう







E・B・I・Z・O・U




20101213_06s.jpg


海老蔵だぁぁぁぁぁ!!


まさか、ぱんちょが今の流行りを取り入れながら寝てるとわ思いもしなかった



フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ




昨日、10月9日はフレンチブルドッグのぱんちょさんのお誕生日でした。

おかーちゃん、ぱんちょの誕生日を忘れていた訳ではないんです。
金曜日に飲みすぎて、お誕生日の日は二日酔いでダウンしてて
昨日はなぁ~~んも出来ずじまい。

1日遅れだけど、誕生日をお祝いするで~~~~

それでは今年もワンコケーキの作成開始!!!!



20101010_1s.jpg

まずはヒルズの犬用低アレルゲントリーツを4つほどビニール袋に入れて
麺棒でたたき粉末状態にします。

ボールに移して水を少々加えておきます。



20101010_2s.jpg

お次は、d.b.fデビフ 愛犬健康ミルクをゼライスをゼライスで固めます。

ゼライスは1袋で250cc固められるので、
ミルク180ccに70ccの水を加えてから鍋にかけ
ゼラチンを混ぜて粗熱を取ります。



20101010_3s.jpg

粉末にしたトリーツに水を多少含ませたものを
8cmの丸セルクル型に敷き詰めて、この上に愛犬健康ミルクを流し込み
冷蔵庫で冷やすだけ~~~~~。

後は上にフルーツ(今回は柿とバナナ)を乗せて
ろうそくを3本たてたら・・・・・







20101010_4s.jpg

超、超簡単 バースデーケーキの出来上がり。

今年の6月からアレルギーがひどくなったペキニーズのぴこんさん。
8月末からフードを z/d Ultraに切り替え、
おやつは低アレルゲントリーツのみにしているので
バースデーケーキもいたってシンプルにしてみました。

そして、ぱんちょさんはダイエット中のため小さめケーキで。



20101010_5s.jpg

ぱんちょよ!3歳おめでとう!

でも写真取るから、ケーキはしばしオアズケだ(w




20101010_6s.jpg

まだ、まだ (wwww



20101010_7s.jpg

ほっほぉ~~、超ガン見しながらも、
今年はよだれも垂らさずおとなしく待てるようになったのね。

この後、一人1個ずつバースデーケーキをペロリと完食。



20101010_08s.jpg20101010_09s.jpg

誕生日恒例、二人並んでの記念撮影。

もう成長が止まったお二人さんなので、
去年の誕生日の時とほとんど変わらないね。



20101010_10s.jpg

この1年、ブログで知り合ったワンコや、お散歩仲間のワンコ数匹と
”さよなら”することになって悲しい1年だったので、
ぱんちょが何事もなく元気に過ごしていられるのは
とても嬉しいことなんだなとしみじみと実感。


20101010_11s.jpg

これからもたくさん食べて寝て、
元気にダイエットしてね♪



フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ




2010.09.19_00:53

台風が日本列島を横断してから
急激に気温が下がりすっかり秋らしくなって
やっと冷房を付けずに暮らせるようになりました。

そんな中、昨日・今日は、気温の変化だけでなく、
家の中でも秋を感じられるようになりました。


まずは、、、、



20100918_01s.jpg

秋刀魚の刺身。(3匹ぶん)


生さんまをたくさんいただいたので
初めて自分でおろしてみました。

最初はネットでおろし方を調べながら作業をしてたので
めちゃめちゃ時間がかかってしまって
ちょっと身がダレてしまいましたが、
まぁ、初めてにしてはまずますの出来合いです。
(↑自画自賛


20100918_02s.jpg

さらに2匹ぶんおろして、こちらは酢味噌和えに。
私は刺身よりもこちらの方がスキ


秋刀魚は安いのに、焼いても刺身でもおいしい!!!!


秋といったらやっぱりこれですよね~~~


そして、、、、、


20100918_03s.jpg

久しぶりにフレンチブルドッグのぱんちょがソファーの上に来ました。

暑かった頃は、おかーちゃんがいくら呼んでも
ソファーの上には決して上らなかったのに。
ゲンキンなやつめ


でも、ぱんちょってめちゃめちゃ暖かいんだよね。
だからこれからの季節にソファーに座るときぱんちょはかかせません


さらに、ぱんちょ先生にはもう一個変化が現れました。



20100918_04s.jpg

暑さが過ぎ去ったら早速日向ぼっこ開始です。

暑さもダメなやつだけど、寒さにも弱いんだよね~。
この様子だと「日時計」もすぐに見られるようになりそう。



涼しくなって変化があったのはぱんちょだけではありません。

今年の夏は暑過ぎて、ちょっとでも出かけると暑さにやられてしまうので、
おかーちゃんほとんどどこにも出かけてません

が!!!!


涼しくなってやっと出かける気になりました。



向かった先は・・・・









20100918_08s.jpg


久しぶりにケーキ教室に行ってショートケーキを作ってきました。

スポンジケーキを焼くのはそうでもないんだけど、
ケーキにクリームを塗るのがすごく難しくって、
ほとんど先生にやってもらっちゃった(w



20100918_05s.jpg

こんな感じで、ぱんちょは本当に心地よさそうだし、
おかーちゃんにもやる気が出てきたし、

涼しいって最高だね





と思ったのもつかの間、、、、、、






20100918_07s.jpg




20100918_06s.jpg

あぁ!!!

ぱんちょはケーキじゃありません!
食べちゃだめですぅ~~~



やっぱりぱんちょには平穏な日々はやってこないのであった


フレンチブルドッグ”ぱんちょ”とペキニーズ”ぴこん”とのハッピーライフ